ラストエンペラーに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

もえ

もえの感想・評価

4.8

すこし前だったら良さがわからなかったかもしれない。

権力を手にせざるを得なかった男の孤独な人生の物語。
あまりにも甘美で、切ない。
全体に漂う耽美なエロティシズム。
抒情詩のような傑作。

終わり…

>>続きを読む
tanyaaa

tanyaaaの感想・評価

3.3
題材は好み。溥儀とか甘粕とか、もっと広く中国皇帝や満州侵略とか、詳しく知りたいって思うきっかけになった。
ただ、映画としては盛り上がりに欠けてるって思ってしまった、情緒感が鈍い自分の青さ。
ぷに

ぷにの感想・評価

4.5
映像音楽共に凝っていて見応えがあった。
ストーリー自体は実話に基づいていて単調なものだったが、坂本龍一はやはり凄い。主演の演技力も相まって壮絶な哀愁漂う映画だった。栄枯盛衰。
moe

moeの感想・評価

3.4
黄色は皇帝しかみにつけたらあかんらしい
ラストエンペラーの人生すごすぎな
最近戦争映画みすぎて詳しくなりつつある
人生濃すぎた

文化大革命のシーンってどの作品でも辛い

ラストシーンが一番好きです

めっちゃおすぎ出てくる
みりん

みりんの感想・評価

4.0

何から何まで豪華でアカデミー賞納得の作品でした✨
中国王朝や満州国の栄華と衰退が溥儀の人生と表裏一体でラストシーンは何とも言えない心寂しさが残りましたね…😥
テーマ曲の壮大さに坂本龍一さんのすごさが…

>>続きを読む
kam

kamの感想・評価

4.0

映画館で鑑賞。
前回DVDで見た時より、スコアアップ。
この長尺をこのエンタメに仕上げた作品はなかなかない。さらば我が愛と並ぶ中国歴史作品の名作。

以下前回2017/3/11 DVD鑑賞レビュー

>>続きを読む
過去視聴。大人になり、二回目視聴でよく理解できた映画。歴史のお勉強もできる叙事詩。溥儀の流転の境遇が切ない。ラストのコオロギのくだりが忘れられない。音楽や風景が印象的でまたみたい。
世界史再履修したくなった
力のある皇帝となることを追い求めたのに、紫禁城でも満洲国でも周りから利用されて名ばかりの皇帝をさせられる溥儀に苦しくなった

凄く有名な作品なのに見てなかった。
清朝最期の皇帝溥儀の生涯。
昔、溥儀の弟の物語をドラマで観た位、あまり知らなくて勉強不足。
小さな頃に皇帝の座に着き、紫禁城から出られず、雇っている人達が何百人も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事