ウルフ・オブ・ウォールストリートに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿された感想・評価

ふ

ふの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

デカプリ主演映画はなんだかんだ今のところ自分の中でハズレないなー
有名タイトルばかりだからかな

タイタニック
キャッチミーイフユーキャン
華麗なるギャツビー
インセプション
ウルフオブウォール・ス…

>>続きを読む
マーゴット姉さん
マジかわいいから友達になりてぇ

「俺にこのペンを売ってみろ」

僕ならダークナイトのジョーカーが
ペンを使った時と同じことをします
成功とは???と考える
ハリボテの城に住んでる王様感。
才能もポテンシャルもある分落差が激しい人生となってしまう話。
成り上がっていく様は面白いが、そりゃそうだよねとなるだけ感も否めない。

証券マンの成り上がりストーリー。
ガンガン売ってガンガン稼いで成り上がってくさまはなんか凄く気持ちいいですね笑
知識の無い俺には詐欺にしか見えませんが笑
雰囲気もバブルの頃のようで、めちゃくちゃで楽…

>>続きを読む
パートナーや家族には絶対に見せたくない映画です😇
自分が仕事をする上での良い刺激にはなりました.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪

この映画を一言で表すなら💰💊👫♡ ̖́-
ディカプリオのこの俗っぽくマッドな役ってほんとハマり役で、もともとこういう人なのかなぁと思っちゃう。
がちのげちでおもろい
ディカプリオにハズレなし
3時間あるけど一瞬で終わる感覚
Saki

Sakiの感想・評価

4.5
ダーティーな醜さこそ人間らしい。ディカプリオの表現力が素晴らしいと思った。
青雨

青雨の感想・評価

4.0

マーティン・スコセッシと言えば、『グッド・フェローズ』(1990年)に代表される群像マフィアものや、『タクシードライバー』(1976年)や『レイジング・ブル』(1980年)に代表される象徴的な意味で…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

4.8
再鑑賞 4年ぶりに見ると全く違う作品だ
頭のネジを外さないとビッグにはなれないぜ

昔のルード飲んでクラクラになってる描写すげかった、絶対経験したくない
ディカプリオってなんでもやるなぁ

あなたにおすすめの記事