いとしきエブリデイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『いとしきエブリデイ』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.3

お祝い

ステファニー、ロバート、ショーン、カトリーナの兄妹は毎日学校に通い、母カレンは子どもたちを送り出した後、昼はスーパーで働き、夜はパブでも仕事をしている
他の家庭と違うのは父親が刑務所にいて…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

3.3

金曜日の午前10時、お風呂上がりに食堂にて鑑賞
今日曇り気味だから食堂が暗くていい☺️
90分

イギリス、ノーフォークの小さな村。ステファニー、ロバート、ショーン、カトリーナの四兄妹と母親カレンの…

>>続きを読む
フィクションでしか辿り着けないドキュメンタリーのその先を観たかった。
riekon

riekonの感想・評価

3.0

5年かけて撮った作品で
4人の子供たちの成長に驚きます。
旦那は刑務所。
何度も面会シーンが出てきて
その度に私も悲しくなってしまいました。
待つ家族を思うとね…😢
大人ばかりじゃなく
成長していく…

>>続きを読む

実際の兄妹4人組を起用してリアリスティックな手法で描くドラマ。
5年かけて撮られたという事で、観客も一緒になって子役たちの成長を見守っていくことになる。
ドキュメンタリータッチな映像も中盤以降はグッ…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

-
KINENOTEより/評点: 75 /鑑賞日時: 2014年12月14日 /鑑賞方法: WOWOW /鑑賞費: 0 円
ハ

ハの感想・評価

3.5
側にいること以上に求めるものはなく、
その時間が寂しさも怒りも埋める。
共に過ごす時間の尊さ、愛おしさ。
じえり

じえりの感想・評価

2.9
子供って目に見えて大きくなるなぁ
所々挟んでくる音楽と景色
パパが何やったか気になる
ザン

ザンの感想・評価

3.4
面会もピクニックのノリ、いや旅だな。子どもたちが必ずしも毎回父親に会うことを待ち焦がれているわけでもないのが現実的。下の2人が特に大きくなったように感じたが、やや放浪癖のあるボクは心配だ。
www

wwwの感想・評価

-
時間が人を罰し
時間が人を安らかにする

こういうのみて、知らない人たちの生活がわたしの中に溜まってゆく、脳裏に錆びつく

あなたにおすすめの記事