いとしきエブリデイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「いとしきエブリデイ」に投稿された感想・評価

MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.9

田舎で暮らす母親と4人の子供達を中心に描写した家族の肖像といった一作。ドキュメンタリー調の淡々とした進行は盛り上がりに欠けてはいるものの、服役している夫に面会に行き、子育てに奔走する母親の姿や、監房…

>>続きを読む
ミチ

ミチの感想・評価

3.8

父親が刑務所に入り、仕事をかけ持ちしながら幼い4人の子どもを育てる母親。

家族の楽しみは、休日に電車に乗って父に会いに行くこと。そして、一日でも早く父が帰ってくること。
そんな家族の5年間を、5年…

>>続きを読む
87

87の感想・評価

3.8
ハリポタでは嘆きのマートルをおちゃめに演じていたシャーリー・ヘンダーソンがめちゃめちゃ切なイイ母親を演じている良作。
物語の深刻さや現実感を十分に救ってくれるほど、子供達が可愛くて愛おしい。
遥

遥の感想・評価

4.0
何かあるわけでもなくただただ日常を描いた映画だけど、何とも言えない感じ🙆

教室くらいの小さな劇場で観た

なにげなく観た映画だったのに
結構な衝撃でした
何年もかけての撮影の中での子どもたちの成長がリアル

シャーリーヘンダーソンはブリジットで演じた女性とは全く違う
塀の…

>>続きを読む
abekoh

abekohの感想・評価

3.8
何気ないようで、何気なくない日常。実際に子供が成長する5年かけたって半端ないよね
Tiara

Tiaraの感想・評価

4.0
服役中に子供らが成長していくという
切なさをリアルに追及した作品
残された家族も普通のように見えて
父の居ない無言の耐久

ドキュメンタリーのような撮影と、時々挿入される風景がすごく美しく、マイケル・ウィンターボトム作品の中で1番好きです。
刑務所で刑期を過ごす父と、それを待つ家族の日常を淡々と描いているので、ストーリー…

>>続きを読む
paseri

paseriの感想・評価

4.0
「家族」の物語でした。どんな事があっても「家族」の中に生活はあるのだと、そんな風に感じました。

ドキュメンタリー調で、終始淡々としています。90分という長さが丁度良かったです。
emedia

emediaの感想・評価

3.4
手を繋いでいると・・
晴れていない空も・・
なぜか綺麗に思えるのヨ・・
漠然と・・
ただただ思えた作品・・

(レビュー引越中)

あなたにおすすめの記事