もらとりあむタマ子に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『もらとりあむタマ子』に投稿された感想・評価

shino

shinoの感想・評価

2.0
ふわっと終わった。
あれっ、なんだったんだ。

実家にてダラダラ〜って感じ。
クスッと笑う場面もあり。

観ても観なくてもどっちでも良い映画。

細かい演出とユーモア、各俳優の演技とラストのセリフまでとても良い。例えば父親の恋人候補とか、こうなったらめんどくさいなぁ…という展開にならず(たまこが失礼なことしちゃうとかがない)、いらない嫌悪感が…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

淡々といつもの日常が過ぎていく、普通を描くのが上手。誰にでもありそうな日常
悪者が居ない映画作品は何も考えずに見れるからすきです
YasTkg

YasTkgの感想・評価

4.0
逆ギレ、ぐうたら、口だけ番長。
やる気ない、だらしない、色気ない
あっちゃん最高!

少なくとも・・・・・今ではない!!!
さらさ

さらさの感想・評価

3.4
ずっとゆるっと、そのまま終わった
一般庶民の食卓って感じのやつめっちゃ美味しそうやった
 漫画とオヤツで満たす日々を淡々と送る、ゆるーーーーい作品。主人公の気持ちとしては、日々何も起こらず、何かを起こす気も殆どないが、かすかな焦りがある、そういった感じだろうか。なんとなく分かる気がする。
前田敦子キャラクターに見事にハマってる、だんだん好きになってきました

何も起こらない作品なので出演者達の自然な演技が素晴らしいです

しみじみしてて良かったなぁ.モラトリアム中のタマ子を強くは責めないお父さんと焦ってるのかどうかわからないタマ子の日常をただ眺めるだけなのにずうっと楽しかったし,ずっと観てたかった.
中学生の彼とタマ…

>>続きを読む
俳優たちのいい意味でのごく普通の一般人のような自然体すぎる演技と特に進展の無いゆったりとしたペースがとても良かった。部屋や風景もどこか懐かしみのあるような演出でとても見ていて心地よかった。
のす

のすの感想・評価

3.4

食卓に並ぶ料理のラインナップを見て懐かしい気持ちになった。個人的にカレーにみそ汁の組み合わせは謎。前田敦子が見事にハマり役で、トイレで漫画読んでる姿とかもう絶対居そうだなと思ってしまう。そしてこんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事