インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌に投稿された感想・評価 - 142ページ目

『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』に投稿された感想・評価

ムチコ

ムチコの感想・評価

3.8
青みに寄った画面がノスタルジック。コーエン兄弟はもういいよと思ってたけどこれはけっこう好き。

オスカー・アイザックが超タイプ(死んだ魚の眼クラブ)なんだもん。
3ki

3kiの感想・評価

4.3


・一人の負け犬にトドメを刺しまくる映画。

・とにかくルーウィンはめっちゃツイてない。そのツイてなさのバリエーションが富みに富んでて、コーエン兄弟ってマジ性格歪んでるんだなって思う。しかも辛いのが…

>>続きを読む

1960年代のフォークソングシーンを舞台に、鳴かず飛ばずで冴えないフォークシンガーの過ごす1週間を淡々と描いた作品。監督は私の個人的偏愛映画「ビッグ・リボウスキ」など、人生の「哀歌」を撮らせたらピカ…

>>続きを読む
koyo

koyoの感想・評価

3.4

劇中歌のフォークミュージックが素敵で、映像はセピア色っぽく雰囲気が好きな映画でした。

監督は、「ノーカントリー」のコーエン兄弟。コーエン兄弟の作品は、少ししか見てないんですが、なんだか色々な作風の…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

frankのジョンみたく
才能を渇望するのに全くないてのも
辛いけど、才能はあるけど
金にはならない、て本当に辛い…
諦めどころがわからないもんね。
これもオスカーアイザックがうまい。
てかドライブ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.1
売れるんじゃなく すっからかんのままで終わってくれてよかった
なお

なおの感想・評価

3.0

60、70年代の頃に響いていたフォーク。時代なのか、日本という国がらなのか、あの時代の洋楽フォークソングが好きなのに、ああいうフォークを今日メジャーで歌ってる歌手っていない気がする。
そんな、「フォ…

>>続きを読む
Oshmar

Oshmarの感想・評価

2.5
美声と猫。これを観ると、猫を小脇に抱えて街を歩きたくなります!

コーエン兄弟の作品は少ししか見たことがなかったのでたまたま目にとまったこの作品を見てみた。

ギター、フォークソング、猫…となんとも好きなものが集まった映画であったけど
内容はあんまりハマりませんで…

>>続きを読む
Akiyoshi

Akiyoshiの感想・評価

3.2

音楽映画かと思ったらネコ映画だったニャ

売れないフォークシンガーの一週間の出来事。全体的にセピアが目立ち暗くとも爽やかなイメージがある。最近の音楽映画と言えばジョン・カーニー監督の映画が印象深い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事