鑑定士と顔のない依頼人の作品情報・感想・評価・動画配信

鑑定士と顔のない依頼人2013年製作の映画)

La migliore offerta/The Best Offer

上映日:2013年12月13日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『鑑定士と顔のない依頼人』に投稿された感想・評価

【おじいちゃんのおじいちゃんによるおじいちゃんのための映画】

おじいちゃんは正義!! 皆で愛でよう!!

すいません、全くそう言う映画ではないです。観終わってから 3 日間くらい腹が立っ…

>>続きを読む
Momoka
3.0
うわぁーーーーー。ええっ!?
えーーーー!?そんなことある!? 
え、、、、

って感想(語彙力)。ラストが衝撃的。
これからも、人には優しくwin-win の関係で生きていこうと誓った。
ばま
4.2

これは、ネタバレなしで見てほしい映画。
ちょっとこれは凄かった。

鑑定士のおじちゃんが、メンヘラ女から仕事を依頼されて、少しずつ心を入れ替えていく話。
『ミステリー』に分類されてるのに、めっちゃく…

>>続きを読む
3.0

鑑定人と依頼人、鑑定人と美術品、
そんなラブストーリーかと思い込んで
鑑賞。

そうそうたる美術品に囲まれながらも
感じる孤独。
これからの時間を共有できる人と巡りあった瞬間に訪れるラスト。
このラ…

>>続きを読む
K
4.0

【いかなる贋作の中にも必ず本物が潜む】

美女の肖像画を集めている目利きで童貞のおじいちゃん美術鑑定士が ひきこもりの美女に恋をする話だった。

監督と音楽が『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッ…

>>続きを読む
つよ
3.5
鑑定士と顔のない依頼人
オークションでズルして儲ける美術鑑定士。
姿を見せない依頼人。最初は隠れることにイラつくも徐々に気になってくる鑑定士。
謎が気になる面白いミステリー。
LO
5.0

私の様な『インテリぶって観る』人ほど、楽しめる。
ミスディレクションが秀逸😱

主人公が鑑定士・競売人という美術品などを取り扱う肩書故に、モノ相手ばかりに注目する「唯物的」作品。…かと思いきや、🙄

>>続きを読む
sachi
3.8
自信家で寛容さもなく人間づきあいが苦手な鑑定人のヴァージル。いつもの作品なら明らかにヒール役な彼を主人公にしているところが秀逸。

とても好きです。
3.0
誰の気持ちに寄り添ったらいいのかわからない映画でした。

あなたにおすすめの記事