キンザザのダネリア監督作品。
クー、キューとは言いませんが(笑)、“スパシーバ!”、“スパシ~バァ~”の大応酬です(笑)
ファーストショットのロバ?ラバ?の瞳が愛くるし過ぎて、めろんめろん。
(どっ…
嬉しい時も
悲しい時も
事あるごとに、
隙あらば、
いや、なにもなくても
なにはともあれ
飲んで、歌って、踊って。
生きている事に、酒を酌み交わす仲間に感謝と慈しみを。
おじさん達のワチャワチャ…
陽気すぎるおはなし。
なんだこれ!最高じゃあねぇか!
スパシーバの応酬から始まる、最高の酔っぱらい讃歌。ロクデナシが織り成すギャグと陽気な音楽に、心も体も躍る🎶
主人公の酔っぱらい医者ベンジャ…
赤ちゃんをお酢で洗うと皮膚が強くなる(?)
愉快で美しい歌
なんかみんないつも飲んだくれてる
生前葬
話があるようなないような細切れなようなそんなことないような、ちょっと眠たくなってしまったけど、…
大好きな『不思議惑星キン・ザ・ザ』のゲオルギー・ダネリア監督作。
『私はモスクワを歩く』と『秋のマラソン』も見ましたが、この監督はそれぞれ作風が違いますね。
舞台は19世紀末のグルジアの小さな町。…
モスクワでダネリア一気に有名になったね。モスクワだけ段違いでオールタイムベストだし今日からヴェーラで1週間やるので多くの人に入って欲しい、、、そんな本作は地方で医者をしている主人公が出会う様々な人々…
>>続きを読む