少女は自転車にのってに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『少女は自転車にのって』に投稿された感想・評価

Haruki
4.4

旧習の価値観が厳しいサウジアラビアに住むおてんば少女が自転車を買うために奮闘する姿を描いたドラマ。

イスラム社会の中でも特に女性の地位が低いサウジアラビアを舞台に、自分の夢に向かって懸命に生きる少…

>>続きを読む
kecha
5.0
偏見とか、規則とか、めんどくさいことばっかり。ワジダの大切なものを守りつつ、自分ってとこがめっちゃ魅力的でした。撮影の裏側も見たけど、監督かっこよすぎてそんな人になりたい。

これは素晴らしい!
愛おしくなるという形容がぴったりの心温まる傑作。

国情により、映画館が全くない国サウジ・アラビア。
宗教の戒律が厳しく、男尊女卑が根強く残っている国。
そんな中で女性監督が作り…

>>続きを読む
りと
4.2
文化の違いはあるけれど、因習に反抗する気持ちは万国共通。
ワジダは枠にとらわれず強かに生きていて、なんだか経営者になったら大成しそう。

サウジアラビア初の女性監督ハイファ・アル=マンスールの長編デビュー作。史上初のオール・サウジ・キャスト、オール・サウジ・ロケ。アカデミー賞外国語映画賞ノミネート。

10歳のおてんば少女ワジダは自転…

>>続きを読む
4.2
本編も驚いたがメイキングにもっと驚いた。監督やワジダのような賢い女性が輝ける社会になってほしい。
とても良い。なんか辛い現実がいっぱいあるんだけど、そんな病まずに見える。
風景とか雰囲気がとても美しい。
主人公のことが好きな男の子が近くにいて、ほんと幸せになってくれ😂て見ててほっこりする。
5.0

サウジアラビアでの女性の地位の低さに驚いた。ワジダが素直でのびのびとしててすごく良い。「わきまえない女」だね。ワジダを見守る母も男友達のアブドゥラもよい!10年前の映画だから、ワジダは今20才かぁ。…

>>続きを読む
4.1

主人公の少女のような考えをしている女性が増えて、その団結力や支持が増えて
少しずつ変わっていくといいな。

また男性の考えもそうで
変わらない考えの中で生き、育てば
考えは大人になったら固定されてし…

>>続きを読む

サウジアラビアの暮らしは豊かで西洋化しているのに、女性に対しては非常に保守的。女性が自転車に乗ること自体非難される。そんな社会でのびのび育った少女ワジダは、幼なじみの男の子が自転車に乗っているのがう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事