ウィンチェスター銃'73に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウィンチェスター銃'73』に投稿された感想・評価

水如
3.5

このレビューはネタバレを含みます

千に一丁の銃が巡る話しと、主人公のリンと仇のダッチとの話し。
上手いこと話しが絡み合いながら進む展開が面白い。
ラストの闘いでは弾が岩に跳ねていて迫力あり。
3.9
ラストの高低差の撃ち合い凄い。ここまで跳弾の描写あるの珍しいんじゃないか。
3.5
復讐に燃えるジェームズ・スチュワートのキャラクターはアンソニー・マンの西部劇らしさはあるけれど、どうも脚本の色が強すぎるのとその後の作品に見受けられる異常なまでの執着心のようなものは薄い。
RH2017
3.2

千挺にひとつと言われる名銃を重要な小道具にして、因縁の二人の対決を展開させていくストーリー運びは上手い。その二人に、他の悪党、先住民、騎馬隊などが絡んできて、様々な戦いが繰り広げられる。

うん、展…

>>続きを読む
kou
3.5

ある銃に焦点を当て、そこから2人の男の因縁を描いていく様は見事。西部劇における銃という要素が、劇的な効果を生んでいると思う。

キャラクターの使い分けから、アクションとしての面白さもあり、因縁の2人…

>>続きを読む
青山
3.8


流れ者のリンと相棒のスペードはとある町で仇敵のダッチに遭遇する。ライフル射撃コンテストに出場したリンは、ダッチと競り合いながらも優勝して賞品の「ウィンチェスター銃'73」をゲットするが、ダッチに襲…

>>続きを読む
kazoo
3.7

伝説的なウィンチェスター銃をめぐる物語で、銃が様々な人物の手に渡る過程を描いている。友情、裏切り、復しゅうなどのテーマが複雑に絡み合い、観る者を引き込むストーリー展開が魅力。主人公は、銃を取り戻すた…

>>続きを読む

千に一挺の銃の巻

モノクロ
名銃ウィンチェスターを巡る人生模様のお話
いろいろな人の手に渡るウィンチェスター銃のそれぞれのエピソードと巡り合う運命の歯車がカチッと合う様は面白いです
悪人たちを炙り…

>>続きを読む
4.0

名銃ウィンチェスター'73 を巡って色々上手くいかない人たちの様子をずっと眺めている映画だなと思った。それが些かのらりくらりとして見え、たとえば武器商人とスティーブン・マクナリーがウィンチェスター'…

>>続きを読む
プロットが強いだけでマンの充実したフィルモグラフィの中では特別凄いとは思わない。

あなたにおすすめの記事