ウィンチェスター銃'73に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ウィンチェスター銃'73」に投稿された感想・評価

ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

BS自動録画分鑑賞

1873年 アメリカ西部が舞台
7月4日の独立記念日に
射撃大会の景品となったのは
ウィンチェスターライフルM1873
(ウィンチェスター社製の
 数万挺に一挺生まれる
 完璧…

>>続きを読む

オーストリアから移住したユダヤ人の両親のもとに生まれ、俳優としてオフ・ブロードウェイなどの舞台で活躍した後に1940年代前半に助監督となり、映画製作に携わるようになったAnthony Mann監督作…

>>続きを読む

ライフル、ライフル、ライフル!
次から次へとエピソードが連なっていくストーリーで、登場人物達の間をタイトルにある伝説のウィンチェスター銃が引き継がれていく。同銃が人間達を操っているかのように見える。…

>>続きを読む

射撃大会で優勝し、ウィンチェスター銃を獲得したリン (スチュワート) は、仇敵ヘンリー (マクナリー) に銃を盗まれてしまう。
リンと相棒のハイスペード (ミッチェル)
は銃を取り戻すべく旅に出るが…

>>続きを読む
あべ

あべの感想・評価

3.6
名銃の持ち主が二転三転、それぞれの人物の思惑がぶつかっていく様が面白い。素晴らしきかな人生のジェームズ・スチュアートだ!
粉雪

粉雪の感想・評価

3.5

間違えて違う「ウィンチェスター銃73」にレビューしていて、フォロワーさんに指摘してもらい😱😱😱となり、正しく再レビューです。

私のことは遊びだったのね、さん、ありがとうございます🙇🏻‍♀️。


>>続きを読む
3回目鑑賞。
名作ウィンチェスター銃(1873年)の数奇な運命を西部劇の有名人を絡めて描く。前半は締まった展開も後半は少し劣る。
家族三人の記念写真が印象的。

アンソニー・マン監督と俳優のジェームズ・ステュアートが組んだ8本の映画の第1作。
奪われた名銃ウィンチェスターが次々と人の手に渡り円環的にエピソードが展開される西部劇の佳作。
原題:Winchest…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

アンソニー・マン監督作。

一丁のライフル銃を手にした人々が辿る数奇な運命を描いた西部劇。

『グレン・ミラー物語』(54)、『テレマークの要塞』(65)のアンソニー・マンが監督を務めた西部劇で、マ…

>>続きを読む

千に一丁の名ライフル「ウィンチェスター`73」が主人公の手から奪われ様々な人の手にわたる西部劇。
土煙を上げ疾走する馬、馬車。騎兵隊を襲うインディアンとの銃撃戦等々。
テンポも速くあっという間の93…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事