ウィンチェスター銃'73に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『ウィンチェスター銃'73』に投稿された感想・評価

ooの

ooのの感想・評価

3.9
銃の移行と共に強いドラマが現れ続ける。
稜線にインディアン、崖の銃撃戦。
アノ

アノの感想・評価

3.3
やっぱり90分にしては間延びしてないか?
ウィンチェスター銃がマクガフィンにすぎず、どれだけ優れた兵器か表されないのも物足りない。

悪漢の悪漢たる演出(ダン・デュリエの徹底した下劣さ!)には唸った。
kuronori

kuronoriの感想・評価

3.0

ウィンチェスターM73(1873年モデル)は「西部を征服した銃」といわれてます。これはひとつは使用する銃弾が「.44-40ウィンチェスター弾」で、ピースメーカー(コルト シングル アクション アーミ…

>>続きを読む

No.239[激レア疫病神アイテム争奪戦争] 70点

『南総里見八犬伝』における妖刀村雨丸と並ぶ激レア鬼強アイテムで、『たそがれの女心』におけるイヤリングと並ぶ疫病神アイテムであるウィンチェスター…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

4.5

ライフル銃の名品「ウィンチェスター'73」を巡る人間模様を描いた西部劇。父親を殺された復讐がストーリーの軸なのだが、ウィンチェスター'73や女の奪い合いが生み出すドラマも楽しい。女と銃を同等に扱って…

>>続きを読む
Makoichi

Makoichiの感想・評価

3.2

ウインチェスターは憧れの銃なんですよね〜。
あの独特のレバーアクションがカッコイイ!

そんなウインチェスターM1873の名銃を追ったストーリー。
主人公はジェームズ・ステュワートだが、あえてウイン…

>>続きを読む
雑草

雑草の感想・評価

3.9
面白い。90分間ずっと楽しめた。西部劇をもっと見てみようと思った。
リンの復讐というのが大筋ではあるが、ウィンチェスター社の名品の銃の持ち主が変化することで、ストーリーラインが繋がっていて、さまざまな登場人物がウィンチェスター銃に踊らされているのが面白かった。

疾走する馬のロングショットの美しさ。インディアンへの偏見描写はおいといて、中盤山場のインディアン襲撃のアクション活劇の見事さ…
一本のライフルの持ち主が変わってゆくストーリー展開の巧みさに引きずり…

>>続きを読む

ライフル銃の名品をめぐる西部のガンマンたちの物語。日本ならば、名刀政宗をめぐる時代劇といったところか。

アメリカの良心とでも言うべき役どころの多いジェームス・スチュアートが、名うてのガンマンを演じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事