それでも夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも夜は明ける2013年製作の映画)

12 Years a Slave

上映日:2014年03月07日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 奴隷制度には一片の正当性も正義もない、憤りを感じる
  • 黒人差別の実話、決して大袈裟ではなく事実
  • 人権とは何かを考えさせられる、自由とは何かを考えさせられる
  • 人間が人間を売買し家畜とする、こんな家畜同然の奴隷制度があったことを見て見ぬ振りをしたらダメ
  • 皮膚が黒いというだけで人間扱いされず、奴隷という所有物扱いで残酷で自由もない生き方を強いられる姿
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

みる
5.0

奴隷系の映画は覚悟決めてみないと気落ちするから避けてたけどjohn legendの曲を聴いてやっと観る気になったやつ。突然差別しないかっこいい白人役ででてくるのがブラピてww 実際にソロモンノーサ…

>>続きを読む
Mariko
4.4

この手の映画を見ると、本当に白人に腹が立つ。
神の教えがこんなことを許すなんて、どんな教えなんだと思ってしまうわ。

突然ブラピが出てきたからびっくりしちゃった。

人間に鞭を打つことが、自分の所有…

>>続きを読む
なんとしても生きること。
ぼり
3.7
記録用。俳優陣がいい。
終始胸糞、辛い映像に耐える必要あり
白人許すまじ

2025-252
舘ひろしシネマラウンジ
azun
3.8
止めながら、見たくないところは早送りしながらやっと見終わった。これが現実だったことが苦しい。歴史を知れたから見てよかった映画だけど、もう見たくない。
maya
3.5
鑑賞記録
4.1
実話がベースの重い話だけどメッセージ性よりもエンタメ性が強く、良い意味でそこまで感情移入せずに観れた。

ブラピいい役すぎだろ。そういえば制作にも関わってるんだっけ?

間違いなく名作でしょ。

現代や以前の黒人差別を描いた映画は色々あるが、こんなに真正面から奴隷制度を描いた映画は僕は他に記憶がない。
主人公は他の従順な奴隷とは違って、白人相手にも逆らったりもする。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事