それでも夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも夜は明ける2013年製作の映画)

12 Years a Slave

上映日:2014年03月07日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 奴隷制度には一片の正当性も正義もない、憤りを感じる
  • 黒人差別の実話、決して大袈裟ではなく事実
  • 人権とは何かを考えさせられる、自由とは何かを考えさせられる
  • 人間が人間を売買し家畜とする、こんな家畜同然の奴隷制度があったことを見て見ぬ振りをしたらダメ
  • 皮膚が黒いというだけで人間扱いされず、奴隷という所有物扱いで残酷で自由もない生き方を強いられる姿
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

3.8

残されたパッツィーが哀れで、家族との再会のシーンが霞んでしまった。そういうひどい時代だったということなんだが、理不尽で悲しくて、自分の良心を踏みにじられ続けた2時間だった。
いい作品だった、感動した…

>>続きを読む

まずブラッドピットに拍手を送りたい。

実話ということで、鑑賞後すぐにどのくらい脚色があるのかなーと調べるのが常なのだが、この映画を作るにあたり、ブラピが立ち上げた制作会社で、そのままだと興行収入も…

>>続きを読む
varech
-
考えられない価値観の時代…惨すぎる。。
結構胸糞悪いな。人間って怖いわ
4.0
2025/07/28 あまぷら
4.0
なんと1853年に出版された元奴隷のSolomon Northupの自伝に基づく映画。演技、cinematography 、音楽全てよくできてました。

数年前に一度観たが、再視聴。
事実に基づくストーリーというのが本当に悍ましい。
思わず目を背けたくなるシーンがいくつかあるが、そのどれも早く終わってくれ…と願ってしまうくらい長い時間をかけて丁寧に描…

>>続きを読む
lina
-
11年8ヶ月と26日
南アメリカ
あまりにもつらい実話
このレビューはネタバレを含みます

自由黒人でバイオリン奏者の主人公は白人の奴隷商人に騙され南部に奴隷として売り飛ばされる。家族のもとに帰る日を望みながら過酷な労働と暴力の日々を生きる実話ベースの話。

少し前に奴隷として生きた少女の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事