ダラス・バイヤーズクラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ダラス・バイヤーズクラブ」に投稿された感想・評価

tetsuaki

tetsuakiの感想・評価

4.0

マシュー・マコノヒーとジャレッド・レトの役者魂を見せつけられる作品。

余命30日と宣告されるカウボーイのHIV患者が、自分が生きるため、金儲けのためにしてきた事がやがて多くの人を救う事になるとい…

>>続きを読む
めっ鯖

めっ鯖の感想・評価

3.3
ジャレッド・レトすご!!もうそれでしかないやん
撮影現場に空腹の空気が流れてて飯とか食べるの遠慮しちゃいそうでキツそうという気持ちに……………
pmk

pmkの感想・評価

3.7

余命30日を宣告されたカウボーイの男が、ボロボロの身体を抱えながらエイズ患者を救おうと奔走していく。
これが実話だなんて… 主人公の執念と行動力がすごい。
マシュー・マコノヒーもジャレッド・レトも、…

>>続きを読む
Meg

Megの感想・評価

3.7
結構前にみたけど、今でも強烈に残ってる。ラストシーンをみて、とっても満足感というか、満たされると言うか、納得感?で気持ちよかった。
syuhei

syuheiの感想・評価

3.5

帰宅して論文の整形作業しながら観る。2014年のジャン=マルク・ヴァレ監督作品。

1985年ダラス、ロデオカウボーイのロンはゲイではないが奔放な性生活の末エイズに感染し余命30日の宣告を受ける。ア…

>>続きを読む
命をかけた闘いとはこのことですね。
だれかに頼ってばかりでもだめ、普段から自分を大切にして知ることで防げる事もあることも教えてもらえる。
マシュー・マコノヒーとジャレッド・レトが凄すぎる
呑気にプリン食べながらみてたけど、レイヨンの”I don’t wanna die.”で一気に味しなくなった
RPRA

RPRAの感想・評価

3.9
最近色んな事勉強してるけど、すごく矛盾が生じる時がある。

彼らの狙いは?


タイミング掴めるようになりたい。

ロデオで始まりロデオで終わる。
そして彼の人生も病気や周りの人に散々振り回されたけど必死にしがみついて落ちない(死なない)ように頑張ったんだなって思いました。

冒頭から大こじらせカウボーイのマシュ…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

4.0

HIV感染で症状に苦しみ、効果的な薬もなくHIV感染者に偏見があった時代。
エイズを発症すれば半年以内に死んでしまうと恐れられた病気も今ではウイルス量をコントロールして、エイズの発症を抑えることがで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事