ダラス・バイヤーズクラブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ダラス・バイヤーズクラブ」に投稿された感想・評価

ぼぶ

ぼぶの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マシュー•マコノヒーが
アカデミー主演男優賞を獲得した作品

素晴らしかった
役のために21キロも痩せたなんて…
エイズ感染者のリアルな一面を感じることができた

これが実話なの凄い
製薬業界の闇を…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

3.2

かなり実情と異なる話でそのことを考慮した方がいいっぽい(AZTに害悪であるような描き方や、ペプチドTが副作用の少ない薬であるという描写)。今作はマシュー・マコノヒーの演技に尽きる。大量の蝶が羽ばたく…

>>続きを読む
そぼろ

そぼろの感想・評価

3.7
マシューマコノヒーが体を張っている。
体が薄くて、病人にしか見えない。。。
すごい役者魂だなぁ。

実話というのがまたかっこいいね。
HK

HKの感想・評価

3.8

なかなか顔を覚えられないマシュー・マコノヒーの初期作品『評決のとき』『アミスタッド』を観て、ようやくイメージが固まってきたので、次はアカデミー賞とゴールデングローブ賞のダブルで主演男優賞を獲った本作…

>>続きを読む
時にドキュメンタリーと思わせるほどリアル
マシュー・マコノヒーのカウボーイ、ジャレッド・レトのトランスジェンダーと配役もピッタリ
晩酌

晩酌の感想・評価

4.0

備忘録。
HIVウイルスが流行り始めの頃に感染してしまった男の奔走物語。
なんといってもマシュー・マコノヒーの役作りに感服です。漢の中の漢です。差別に負けず、医療に負けず、弱者を助け病気と戦い、最後…

>>続きを読む
Nozomi

Nozomiの感想・評価

3.9
HIVウイルスが男性の同性愛者に多いことと決処方薬の実験について知らなくて、こんなに戦っていることも知らなかったからショックだった
hikari

hikariの感想・評価

4.0

AIDSで闘ったロン・ウッドルーフ(マシューマコノヒー)の生きた証はちゃんと残った。85年アメリカ。
マシューマコノヒーの、体を張った演技は圧巻。 
4ヶ月で21kgも落とした体は、病人にしか見えな…

>>続きを読む
HIVにも屈しない、生にストイックな男の話。面白いというよりは応援してしまう。
さらさ

さらさの感想・評価

3.8

激痩せしたマシュー・マコノヒーが最初誰か分からなかったが役柄のために減量したとか。
『自分の薬は自分で決める』
会社を作り未承認の薬を扱い出してからのロンが良かった。実在した凄いカウボーイ
日本のP…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事