ウォーキング with ダイナソーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウォーキング with ダイナソー』に投稿された感想・評価

you123

you123の感想・評価

2.5
▶(吹替)木梨憲武と福くんで救われてる作品。3Dではあるが迫力に欠ける。ストーリー、もっと、なんとか、なりませんでしたか?
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

2.0
まさかのコメディタッチ。ギャグもナレーションもこんなにも子ども向けだったとは思ってもなかった。子どもと一緒に観るなら楽しめるけど、いくら恐竜好きでも大人だけで観賞するにはちょっと厳しいわ。
CGI効果の見栄えを良くするために多大な努力が払われた映画の場合、同様の強調と重要性がダイアログに当てられていません.
たか

たかの感想・評価

3.0
想像以上に対象年齢が低くかったため、年長の息子はとても楽しめたようです。大人としては映像を楽しみましたが、それでも90分が長く感じ、一瞬意識を失いかけました。なんとこの作品は実話だそうです(^^)
子供と一緒に見た。
なんか良かった。
吹き替えのノリさん良かった。
woody

woodyの感想・評価

2.8
「ダイナソー」の何番煎じ?
最初と最後に本当に一瞬しか出てこない
カール・アーバン(笑)、それでもかっこいい。
昔見た。子供プロトケラトプスの声が木梨憲武だったのだけ覚えてる。

「ダイナソー」を見たときも思ったが、どうして恐竜にしゃべらせる必要があるのだろうか?
もちろんそうしないとドキュメンタリーになってしまい、興収の面で望めないからだという事だろう。

でも見たいのはも…

>>続きを読む
りた

りたの感想・評価

3.5




パキリノサウルスの子供パッチが成長していく微笑ましい話。ニンマリ
要所要所で恐竜の名前を入れてくれるので勉強になる。
☆アニメでCGでリアルさを求めるより分かりやすい白亜紀後期の教材だと思うと…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

2.3
当時恐竜見たくて劇場で見た。
内容はほとんど忘れたけど駄作だった事は覚えてる。CGの恐竜たちは可愛い
>|

あなたにおすすめの記事