ウォーキング with ダイナソーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ウォーキング with ダイナソー」に投稿された感想・評価

TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

2.0
まさかのコメディタッチ。ギャグもナレーションもこんなにも子ども向けだったとは思ってもなかった。子どもと一緒に観るなら楽しめるけど、いくら恐竜好きでも大人だけで観賞するにはちょっと厳しいわ。
CGI効果の見栄えを良くするために多大な努力が払われた映画の場合、同様の強調と重要性がダイアログに当てられていません.

「ダイナソー」を見たときも思ったが、どうして恐竜にしゃべらせる必要があるのだろうか?
もちろんそうしないとドキュメンタリーになってしまい、興収の面で望めないからだという事だろう。

でも見たいのはも…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

2.0

3D吹替。子供向けの作品こそ子供だましがあってはいけないと思う。取っつき難かろうが子供には本物を見せるべきだろう。人間が思考するような会話と物語をそのまま乗せて何が言いたいんだろうか。
ナレーシ…

>>続きを読む
FREDDY

FREDDYの感想・評価

1.2

このレビューはネタバレを含みます

ネイチャードキュメンタリーに定評のある英BBCが製作、最新の科学的検証をもとに恐竜たちが生きた太古の世界を3DCGで再現したアドベンチャー作品ということで。

印象としては、物語は至って単純で深みは…

>>続きを読む
くだらねー 

これぞまさしくガキの観るもの 

昔あった、ディズニーの「ダイナソー」のほうがまだおもしろい。というかダイナソーのパクりじゃね?
jigsaw

jigsawの感想・評価

1.5

「コレジャナイ感」

過去に目の当たりにした同タイトルイベントやBBCドキュメンタリーの恐竜達があまりに凄すぎて楽しみにしていたこの作品(誰もあれを映像化とは言ってませんでしたけど)。
はい、地雷作…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

2.0
恐竜の喋りと口が合ってないから気になって。
恐竜の名前を教えてくれるけど聞いてもすぐ忘れてしまった…
恐竜好きの人や子供は楽しいのかな。
EDのカラフルな恐竜が綺麗。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

2015/6/18鑑賞(鑑賞メーターより転載)
もとになったドキュメンタリーは見てないがBBC製作ということで硬派な内容を想像していたら、何だろうこの「これじゃない感」は...CGでの恐竜の動きの再…

>>続きを読む
A画みる

A画みるの感想・評価

2.0
映像は綺麗。
ストーリーと小ネタがいまいち。真面目にナレーションして欲しい。

あなたにおすすめの記事