ホウシャオシェンさすが
眠い
けどやはり観ていて落ち着く。。
夏休みにぴったりの本作
私も田舎出身なんでおばあちゃんち帰るとき、小さい頃の夏休み、思い出しましたわ
んーーーー新鮮だよなあ子供の頃の…
何ヶ月も経ってしまったけど…
あの河原の光景、わたしがずっと見たかったもの。
やっぱりこうゆう映画が好きなんだな。と思わせてくれた。
川遊びしたり、祖父母の家に行きたくなる。
こんな風に夏…
冬冬(トントン)がマー君(ヤンキース 田中将大)にどことなく似ていて、特典映像の大人になった冬冬は笑うとますますマー君に似てた。
そんなワケで美少年ではないのだけど、なんとなく愛嬌がある賢い男の子。…
まる子の夏休み映画みたいな、ドラえもん映画観たあとみたいな、そんな気持ちになった。とはいえ何がどうとかストーリーに起伏がある感じでは無い。悪いことは起こらないでくれと、夏休みいいなぁをあくびしながら…
>>続きを読む夏の空気感や色、夏の終わり特有の切なさがたくさん詰まっていた。
時代も国も違うはずやのに、何故か懐かしさや自分の知っている光景がふと出て来たりしてノスタルジーな気持ちに浸って泣けてきたし、「冬冬、婷…
©A MARBLE ROAD PRODUCTION, 1984 Taiwan