インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

カナシミがなければ、ヨロコビはない。平日がなければ、休日はない。対立するポジネガの概念があるから、バランスを保てるのだ。

カナシミは全ディズニーキャラクターの中での推し。なぜなら、カナシミの振る舞…

>>続きを読む
4.0

ラスト涙腺持ってかれた。。

ありきたりな感想ですが本当よく出来てる。頭の中の世界をあんなに面白く楽しく描けるのはさすがピクサー。

たしかに人間もっともっともっと複雑な感情はあるかもですが「ヨロコ…

>>続きを読む

会話のスピードが 早くて 個人的にはそこが凄いツボでした。マシンガントークムービー!ソーシャルネットワークやヒーイズガールフライデーに似ててそこが面白かったです。
人間の脳は感情を区別出来ないと聞い…

>>続きを読む
3.9
可愛いキャラクターが色彩豊かで視覚的にはお子さまが楽しめるピクサーアニメ。一方、人間関係を主にした感情のストーリーは大人向け。
友達や家族と温かい鍋をつつきながら観ると幸せな気持ちになる映画でした。
yuta
4.4

あらすじ
人間が抱く「感情」を主人公に描いたピクサー・アニメーションの長編作品。監督を「カールじいさんの空飛ぶ家」「モンスターズ・インク」のピート・ドクターが務め、第88回アカデミー賞で長編アニメー…

>>続きを読む
インサイドヘッド
自分の脳内にこんなのがあるのかなと思うと不思議でたまらない

妹と観たけど面白いなあ!感情や記憶に関する様々なメタファーが大人も考えさせられるし、ほっこりもする。平野啓一郎の分人主義の感情バージョンのような。自分の頭の中にこんなキャラクターがいるって考えると、…

>>続きを読む
yareba
-
過去鑑賞記録
4.2
面白い
5.0
この作品を見ながら私達の感情が色々変わって行くから好きな映画です!

あなたにおすすめの記事