おや、11歳の少女ライリーの頭の中には5つの"感情"さんたちの姿が
やがて不安定に揺れ動き始めた少女と共に彼らの一世一代の旅が始まる_
まずはやっぱりアイデアがすごい
そして共感しやすいストーリー…
頭の中を舞台に、感情たちが繰り広げる冒険物語
ディズニーとピクサーによる作品というだけあって発想がすごい!
ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリという5つの感情を人間の主人格を形成してい…
▷金曜ロードショーにて
見てる時に自分もこんな感じなのかな?とふと想像してしまう 笑
喜びだけではなくて、時には悲しみ、怒りが必要で、乗り越えた時に喜びに変わったりするんだなあと!
感情というもの…
子供から大人へ。
可愛らしいキャラクターが得意なのに何故か子供時代との訣別を描くのは「ピクサーらしい」脚本のようにも思いました。
観てみれば良く出来た作品、と思う反面、映画館へ観に行くほど惹きつけ…
自分の頭の中でも、こうやって動いてくれてる物が居て指令してくれてたり、
大切な思い出を守ってくれてたりするのかな〜♩と考えたら面白かった!
喜びと同じくらいに悲しむ、泣く事の大切さを実感させられ…
(C) 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.