インヒアレント・ヴァイスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 46ページ目

「インヒアレント・ヴァイス」に投稿された感想・評価

素晴らしい映画だった
人間、文化に対する愛に溢れていてその優しさにひたっていたい感覚で、見終わった後心全体が共鳴して震える

登場人物が多い上に、ストーリーも難解、かつ長い。そこを縫うように決まる独特なユーモアと抜群の音楽。テンポよくどんどん事件が解決していくわけでもなく、主人公と同じく観てるこっちが段々フワフワしてきてラ…

>>続きを読む
あさだ

あさだの感想・評価

4.5

この映画の雰囲気が好きな人はハマると思います。
ジョシュブローリンの日本語を思い出して電車で吹きました。
ただ登場人物が多いので、しっかり内容を理解してるかというと疑問。
予習しても全然楽しめるので…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

4.2

ゆるふわ仕立てなアメリカの悪夢って感じでかなり楽しめた。ドックがとにかくチャーミングだし脇役の人たちもキャラが立ってておかしい。元彼があそこまでやってくれるって、気分いいです。

見終わった感触は『…

>>続きを読む
ゆく

ゆくの感想・評価

4.5

ザ・マスターでいくとこまでいったPTAの次の作品。
さすがに長いわ緩いわで退屈な部分ももちろんあるけど、いちいちいいシーンもあるし、なんといってもラスト付近の侘しい感じは最高。
そう、なぜかとても切…

>>続きを読む

面白かった。
混沌の1970年を懐メロが彩り、ヒッピー崩れの探偵が元カノの謎めいた言葉に導かれ、魑魅魍魎が蠢くLAの裏側を彷徨うコメディ。
タランティーノの題材+リンチの世界観を、出来る子の方のアン…

>>続きを読む
じゅぺ

じゅぺの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

PTA監督作は「マグノリア」と「ゼアウィルビーブラッド」だけしかみてないし、トマスピョンチョンに至っては一作も読んだことがないため、彼らがタッグを組んだことに関して知ったかぶりはできないのですが、と…

>>続きを読む
新木

新木の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい。
話の展開はわかりにくいし、登場人物も多いし、テンポも速い。加えて、ホアキンの目的も当初と後半では違うので、これは何の話なんだ?感がとても強い。

しかしそれ以上にこの物語を魅力的にさせ…

>>続きを読む
アン

アンの感想・評価

4.2

ヒッピーと言いつつもハードボイルドなPI。
パレツキーのヴィクもそうだが、知人により事件に巻き込まれ、最後は自分の信じる正義を貫く、この姿勢こそハードボイルドだと思うのだがどうだろうか。

最小限の…

>>続きを読む

70'sの風景、色彩が素晴らしい。
またホアキン・フェニックスとジョシュ・ブローリンの演技も良かった。ドラッグと酒に呑まれ切った主人公の視点が変な特殊効果抜きで再現されている映画は早々出てこないと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事