恐竜100万年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『恐竜100万年』に投稿された感想・評価

むかし図書館でビデオを借りれるところがあって、それで観ました。

子供心に、この映画撮るの大変だったろうな~とか、人間と戦うシーンぎこちないけどよくやったもんだな~と、思ってました。

今観たら一周…

>>続きを読む

子供の頃、大いに楽しんで観た記憶が
コマ撮りの恐竜を観て、ホンモノみたいにリアル!
と、ホンモノを観た事もないくせに、エラく感心してたなぁ
そもそも恐竜=怪獣で、比較対象がゴジラやガメラだったもんで…

>>続きを読む

俺も小学生の頃に初めて見ました!
地球へ二千万マイル、水爆と深海の怪物、シンドバッドシリーズ、空飛ぶ円盤 地球を襲撃す 原始怪獣現る アルゴ探検隊の大冒険 タイタンの戦い
これらの映画はよく昔BS2…

>>続きを読む

私がフォローしている方のマークに本作が入っていて、ショーシャンクの空にのアンディの最後のポスターはこれだったのか!と恥かしながら初めて知ってすごく観てみたかった。
他のレビューで、人間が言葉を話す前…

>>続きを読む
げん

げんの感想・評価

4.0


 ショーシャンク刑務所でアンディが壁にかけていたポスターで有名な本作ですが、ラクエルウェルチのナイスバディではなく、恐竜目当てで見ました。本当です。
 次から次へと見所が来て、恐竜映画の基本をすべ…

>>続きを読む
ストップモーションで動く恐竜(と言ってもトカゲやカメもいる)が可愛いのなんの!あと女性陣が悉くセクシーで困る。
COAGIL

COAGILの感想・評価

2.8

昔からSF映画において、何とか、恐竜と人間の戦いを撮りたがっていたのを最初に実現したのが今作だと認識しています。

そういった意味では、SF映画史においては、これまた避けては通れない作品の一つと言え…

>>続きを読む

ラクウェル・ウェルチのビジュアルが有名な元祖恐竜映画。

過去に何度かテレビ放映もされていたが、ちゃんか観た事が無かった。

一番はじめに出てきた『恐竜』が大写しになったイグアナだったのには笑ってし…

>>続きを読む
テレビで観た記憶がある。怪獣大好きだったので、恐竜物も好物だった。小学生だったけど、これを親と一緒に観たのだろうか自分は。

「ジュラシックワールド」が絶賛大ヒット公開中!
というわけで、ちょこっとレビューの夏休み恐竜映画5本立て~!
その4~


これは有名ですねえ。
主演女優がラクエル・ウェルチですよ!
ジャケ絵を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事