6才のボクが、大人になるまで。に投稿された感想・評価 - 909ページ目

『6才のボクが、大人になるまで。』に投稿された感想・評価

asamioka

asamiokaの感想・評価

5.0
やはり12年かけた作品の説得力は、フィクションの枠を軽く超えている。包容力ハンパない。
リンクレイター監督らしい、多くを説明しないエモーショナルな会話劇がいちいち胸に沁みた。
ayamas40

ayamas40の感想・評価

4.0
これから面白くなるんだよ~。あと12年でも20年でも撮り続けてほしい。続きが観たい。
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0

映画のタイトルどおり、1人の6才の男の子が18才の青年に成長していく姿を描く映画(フィクション)です。2002年の夏から2013年の10月まで12年間を通して、主要人物4人が同じ俳優が演じています。…

>>続きを読む
おしお

おしおの感想・評価

2.9
メイソンがどんどん大きくなっていく!
オリヴィアの髪型が変わっていく
G行為

G行為の感想・評価

4.5

これ凄い!
こんな事ホントに出来ちゃうのね~と、この壮大な撮影計画に感心。
これは映画を観たというより、12年間を一緒に過ごしたかのような不思議な感覚。
たぶん多くの人が、この作品の登場人物の誰かし…

>>続きを読む
Kuri

Kuriの感想・評価

4.8

まず、撮影に12年かけて実際の俳優たちの成長を写していることが大きなトピックとしてあるのですが、それは作品の大枠にすぎないように思いました。

いくら3時間近くある長編映画とはいえ、実際の12年間を…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

3.4

12年はやっぱりすごい。

急に場面が変わって先に進んでもリアルだから、伝わるし
切り取り方がすごく上手。

日常のさりげない会話も、メイソンの成長していく姿もリアリティがあってよかった。

アメリ…

>>続きを読む

とにかく、こんな素晴らしい奇跡の映画に出会えたことに感謝!
12年間をかけて1本の作品を作り上げた監督や俳優、スタッフはもちろん、支えた人たちにリスペクトです。

大好き過ぎるビフォアシリーズはリン…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

4.2
企画自体は思いつきやすいとも思うけど、まとめる手つきがさすがと言うか。時代背景とか成長ばかりを気にさせず、バリエーション出すのが上手い。劇場で見てよかったです。

リチャード•リンクレイターの作品が好き。毎回会話劇がとても気持ちいい。あんな風に誰かと話してみたいとずっと思っている。
ビフォアサンセットシリーズで爆発していたリチャード•リンクレイター独特の会話の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事