2020年5作目
2014年映画賞を総なめにした作品。
ある少年が6歳から18歳になるまでの12年間をキャストも全く変えずリアルに取り続けたという驚きの撮影方法!!
まず、役者がどんな風に歳をと…
最近見た映画①
「6才のボクが大人になるまで」
メイソンは、母オリヴィアと姉サマンサとテキサス州の小さな町で生活していた。彼が6歳のとき、母は子供たちの反対を押し切って祖母が住むヒューストンへの引っ…
大好きなビフォアシリーズのリンクレイター監督とイーサンがタッグを組めばそれだけで期待大。
劇場では2回観ました。イーサンが青春スターだったころからのファンなのであんな素敵な父親の役を観ることが出来て…
製作に12年を要した大作。メイソンを演じるエラー・コルトレーンが実際に子供から大人へ成長していく様が目に見えてわかる。リチャード・リンクレイター作品常連のイーサン・ホークの起用法も絶妙だった。
1…
『物語は日常の積み重ねだ』
監督のリチャード・リンクレーターの言葉。
正にそう思う。ごくごく普通の流れの中に、こんなに一喜一憂する事があるんだと改めて感じた。
こういう映画が好きなので、スコア高めで…
12年間という長い月日をかけて撮影されたこの作品、子供だったサマンサやメイソン役の2人は大きくなるし髪形も変わるし、両親も老けたり体格が変わったり。12年の月日をリアルに感じ取れた。
映画としては…
12年間ひとりの男の子の成長をみて、学生の時こんなこともあったなと重ねて思い出すようなとこもあった
大人になりきれない思春期の時期は見ていて面白かった
18歳までになんとなく自分の性格が形成される…
親目線からの子供の成長が2時間半でぎっしり詰まっていてすごい。
企画がすごいのは言うまでもないとして、台詞回しが年齢によって変化があり畏怖の念を感じた。やさぐれでいるときは、社会に対して苛立ちけれど…
(c)2014 boyhood inc./ifc productions i, L.L.c. aLL rights reserved.