K2 初登頂の真実に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『K2 初登頂の真実』に投稿された感想・評価

これ多分キャストじゃなかったらもっと眠くなってたような。登山開始までが長く、その部分はフィクションありでなんだかダレたなあ。雪崩のシーンなんかは劇場大音響ならではの迫力なんだけど、特筆すべきことが思…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2016/4/30鑑賞(鑑賞メーターより転載)
1954年、世界第2位の高峰K2の初登頂に成功したイタリア人パーティの、50年以上明かされなかった真実を克明に描いた再現ドラマ。最もリーダーシップに富…

>>続きを読む

スクリーンで鑑賞。ロケーションもスキャンダラスな史実も、耳目を集めるに十分な要素であったと思うのに映画はヒットせず。フィクション部分がどうにも下手くそで安いドラマが無配慮に挿入されているのが理由の一…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.4

1954年にK2初登頂を成し遂げたイタリアチームのオトナの事情を描いた一作。
イタリア作品らしい能天気もとい楽天的な展開で、純粋な征服欲や歴史に名を刻もうとするエゴが妙なさわやさで描かれていた。
と…

>>続きを読む
K2登頂を目指すイタリアチームの闘いの実話。

山の映像美や険しさを期待したのだけど、チームの人間関係にスポットが当たっていた。
それもリアルだからこそだろう。
けろ

けろの感想・評価

2.8

谷口ジロー追悼山岳映画見るシリーズ。

1年半前の山岳特集で録った奴を見る。

イタリアのK2登頂隊のお話。
これも実話ベースらしい。

テレザが酷すぎて……

アキッレとリーノに勝手にキャンプ地を…

>>続きを読む
へちょ

へちょの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

にわかですが山岳映画がちょっと好きです。

うーんこの映画、結局なにを強調したいのかわからない(´ー`)

史実に基づく映画だから、ただありのままの事実を淡々と描くだけでもいいのだろうが、一応映画と…

>>続きを読む
ピロ

ピロの感想・評価

2.2
2015.7.26観賞。2016.6.23登録。
なんだかイマイチ。神々の山嶺に期待。
あやな

あやなの感想・評価

3.7

これが人間の本質。凄いよく出来てると思うよ。
実際にあったK2初登頂を目指したグループの話。

時代の雰囲気がよくでてる。
山の過酷さとかそんなんはどうでもいいよ、K2はそら過酷よ

初登頂を踏みた…

>>続きを読む
とても古臭く感じる。映像と音声で2012年の作品とは思えない。題材はいいのにもったい無い。

サンダーバードを見ているかの様に…。

あなたにおすすめの記事