本日鑑賞済み
映画館-・その他《吹き替え1》
「エニグマ」解読に挑んだ一人の男の物語。
✍🏻感想述べます。
✐1939年、第2次世界大戦が始まり、イギリスはドイツに宣戦を布告。ケンブリッジ大学の…
第二次世界大戦中、ヒトラー率いるドイツ軍の攻撃に苦しめられていた、連合軍。(イギリス、アメリカ、ソ連)ドイツ軍の暗号エニグマを解くために暗号解読機を制作した天才数学者の話。ベネディクトカンバーバッチ…
>>続きを読むコンピュータの元を作った男の話。
第二次世界大戦下、ナチス・ドイツが使用した暗号機「エニグマ」の解読を軸として話は進む。
毎日24時になると、暗号解読に必要な「鍵」が初期化する為に、24時間以内に解…
題:イギリスを戦勝国にした影の功労者
製作:2014年、アメリカ
原題: The Imitation Game
監督:モルテン・ティルドゥム
原作:アンドリュー・ホッジス『Alan Turing: …
ナイスドイツが扱う暗号機エニグマを天才数学者が解読に挑む実話を基にした映画。
天才数学者アラン・チューリングの栄誉と苦悩が分かる
青酸カリのリンゴかぁ…悲しい
「さあ、教えてくれ。私は機械か…
このお話が事実に基づいているってことがほんとうに信じられない。エニグマの解読のシーンが幸せの最高潮だとすると、そこからはもう最後までどんどん悲しい気持ちになっていった。素晴らしい人生であるべきアラン…
>>続きを読む(C) 2014 BBP IMITATION, LLC