イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密2014年製作の映画)

The Imitation Game

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:115分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • ナチスドイツの暗号を解読するメインストーリーがおもしろい
  • 戦争・命・同性愛など考えさせられる
  • アラン・チューリングの功績が現代にも影響を与えている
  • 天才が感じるであろう孤独と苦悩が上手く表現されている
  • 実話に基づく作品であり、戦争やLGBTについても伝えられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

3.9
143,824件のレビュー

〓映画TK365/297〓
◁ 2024▷

▫イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.1
▫️T K…

>>続きを読む
当時ちゃんと映画館で観た。
カンババさん素敵で相変わらず声が良いな。
人間って理解できないものは排除しようとしますよね。人間は愚か。いまでもそういう人たちってすごく多いですよね。

このレビューはネタバレを含みます

時代背景から同性愛者の風当たりが強く、心身共に疲弊仕切りクリストファーに執着していくラストシーンあたりは見ていてとても辛かった。皆が必死に計算している中チューリングが装置を造っている時に戦争で英国艦…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

——実話!謎解きのストーリー

コンピュータが生まれる発端となった
ストーリー

実話だからすごい
難しい話なはずなのに頭に入ってきやすくてアップテンポでこれは傑作だと思った
FineRiver

FineRiverの感想・評価

4.0

ミステリーチックなカバー,暗号界の金字塔「エニグマ」に加え,違う世界線では医者で魔法使いのベネディクト・カンバーバッチが主役ということで,息もつかせぬ謎解きオンパレードの展開を想像しながら視聴。

>>続きを読む
「レインマン」のダスティン・ホフマンを彷彿とさせるベネディクト・カンバーバッチの“天才ぶり”が秀逸!
当時のドイツ軍の強さを改めて再認識。
ゼロ

ゼロの感想・評価

4.8

あなたが普通じゃないから世界はこんなにすばらしい。

実在したイギリスの暗号解読者アラン・チューリングの半生を描いた物語です。内容としては、第二次世界大戦中にエニグマ暗号の解読に取り組み、のちに同性…

>>続きを読む
中身はまあまあでした。戦争関係ものは見た後、虚しさだけが残る感じでそうだったんだって思ったくらいでした。

天才数学者アランの偉業と苦悩は推し量ることができない… 天才すぎる上に不器用なアラン、そしてアランを取り巻く英国軍の機密とアラン自身の秘密。当時の背景を知れて勉強になる映画だった。クリストファーが止…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事