砂上の法廷に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「砂上の法廷」に投稿された感想・評価

"フローズン・リバー"のコートニー・ハント監督作

2017 8-16

…ちょっと期待はずれでした。
てつ

てつの感想・評価

2.0

キアヌリーヴス主演の法廷映画

レニーゼルウィガーのイメージにない役柄をこなしていた彼女が見所
キアヌはカッコいい冷静な弁護士で、役柄に合ってましたな~

これは観終わった後に、キアヌ目線で観直して…

>>続きを読む

キアヌ・リーブス演じる弁護士が主人公の法廷ドラマ、巨額の富を持つ弁護士が刺殺される。容疑者となったのはロースクールに通う被害者の息子。キアヌ・リーブスは無罪を勝ち取るため陪審員の心証を操作する戦略を…

>>続きを読む
感情や偏見に左右され易い
同情と心証の陪審制
日本の裁判員制度とは異なるもの、だよ
MU

MUの感想・評価

1.5
機内で鑑賞


うう〜ん
なんとなく薄っぺらいというか。

難しくてわからないのではなくて、あんまり描かれていなくてピンとこない部分が多かったなあ
という感じ。
りく

りくの感想・評価

1.5

開始15分くらいで真犯人も結末も読めて、実際その通りになった。

「俺ってスゴいでしょ?」って話ではないのだ。作り方が下手というか雑というか。

脚本とかセリフが甘々で予想できてしまう。途中のいろん…

>>続きを読む
んー面白くなかった。
ラスト勝負でそれ以外が薄っぺらい気が…。
あんな謳い文句をしてたら、途中で何となく気づいてしまったし…。
kou

kouの感想・評価

2.0

全体的にインパクトに欠ける残念な仕上がり。
キアヌ・リーブスが演じる必要もあんまりない気がする(笑)  
良かった点は、冒頭とラストのカットが同じという所かな。
まったく同じカットでも全然違う表情に…

>>続きを読む
キアヌには弁護士は似合わないね。どう見ても頭が良さそうに見えない。キアヌは嫌いじゃないから観てみたけど、ミスキャスト。
ELA

ELAの感想・評価

2.0
なんか途中から犯人分かった感じがして、なんか最後もスッキリせず、残念な感じ。
レニーゼルウィガー、最初分からなかったくらい、可愛らしさがなくなり、年取ったのがよーく分かる作品でした。

あなたにおすすめの記事