裁かれるは善人のみの作品情報・感想・評価・動画配信

『裁かれるは善人のみ』に投稿された感想・評価

OASIS

OASISの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ロシア北部の小さな町を舞台とし、そこに住む人々と権力を傘に着る政府側との対立を描いた映画。
監督は「父、帰る」のアンドレイ・ズビャギンツェフ。

本作を2015年度の個人的「BEST”MUNAKUS…

>>続きを読む
scarecrow

scarecrowの感想・評価

4.0

地方政権の腐敗っぷりをロシアの厳しい風景とともに描いた作品。そこに愛憎劇を加えて絶望を見せつけて打ちのめされる…いつの世も腐敗は蔓延り、弱者はなす術もないのか…ロシアの風景はこの厳しい内容に合うし、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「悪い奴ほどよく眠る」みたいなタイトルだなと思ったら,内容もそうだった。
美しいロケーションと脚本の対比が見事で、ずっと飽きずに見られた。
特に脚本が丁寧に感情を押さえつつ、それにうまく沿って物語が…

>>続きを読む

自動車修理工場を営むコーリャは土地の買収に強く反対していた。しかし市長のヴァディムは土地の買収を進めており…

この監督は人間をものすごく繊細に描きますね😲
2時間半もありますが、人間描写が上手いの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ただだた悲惨

土地を守るために戦ってくれていた、善人にしか見えない友人弁護士と、狂うほど愛している妻に不倫されたのは特に悲惨。

結果的に家、土地、妻、息子との時間全てを失ってしまうという結果にな…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.4

いわゆる「作品性」パワーはすごいと思います。映像も音楽もかっこいい。
原題リバイアサンに喩えられたストーリーも批判が効いています。
荒涼とした海岸に打ち上げられた大きな海獣の骨もリバイアサンを髣髴さ…

>>続きを読む
リヴァイアサン、リバイアサン、レビヤタン
ogihara

ogiharaの感想・評価

4.2

自然は美しいが恐ろしい。絶対的で圧倒的な力の前に、ちっぽけな個々人など到底無力だという諦念すら感じる。
本作では、権力・宗教・不運などの覆すことのできない不条理がLEVIATHANとして描かれる。一…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

-

時間と体力のある時にしか観てはいけない作品で、確かに胸糞映画ではあるけど、私は他の人達とは違う所にムカツイたので、その事を書きます。
ロシア正教の歴史とか、ロシアの現状とか、難しい事はよくわからない…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

4.0

2014年 LEVIATHAN 141分。海辺で暮らすコーリャ(アレクセイ・セレブリャコフ)一家、強欲な市長ヴァディム(ロマン・マディアノフ)は再開発のためコーリャの土地に安い価格で強制収用を仕掛け…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事