Mommy/マミーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 383ページ目

「Mommy/マミー」に投稿された感想・評価

iii

iiiの感想・評価

4.0
2015/04/28 新宿武蔵野館

Mommy観ないと。

親が子を想う気持ちと

子が親を想う気持ち

何だかよく分からない差異

やはりグザヴィエ・ドランすごいね。
絶賛公開中です。

母がADHDの子供と生きていくお話。

1:1の画面の閉塞感。からの大画面。
あの演出はにくい。
彼らの幸せの象徴そのもの。

愛したいけど愛し方がわからないというか、わかったと思う瞬間、絡まる。

>>続きを読む
mQ

mQの感想・評価

3.8

私の身に余る。母からの愛を一心に注いで貰っている最中にこんな作品を見てしまったら、苦しくて息が出来なくなってしまう。そう思った。
強く、逞しく、そして美しく生きようと足掻くダイアン。そんな母を一心に…

>>続きを読む
カコ

カコの感想・評価

3.9

この少年はきっと共鳴して反射する器が人より繊細で壊れやすくてそれでいて大きいのだ。

だから、大好きな人の辛い気持ちとか悲しい気持ちとか幸せな気持ちを人よりたくさんたくさん反響させて世界に声をかけて…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.9

「まだ僕は幼過ぎて,ただすべてを欲しがっていた」..不器用でも純粋でも途絶えない底知れぬ愛(狂)情は誰しもが讃え羨ましがる程の希望(光)を日常(世界)に堂々と照らし出し家族2人に対し自由(勝利)を讃…

>>続きを読む
Ralph

Ralphの感想・評価

4.0

もお感嘆。

上手く折り合わない親子がメインでそれを調整?するかのような向かいの女性が話を作ってました

この三人の演技がまあ光ってましたねー!!しっかり話し込んだんだろーな。

お母さん目線っての…

>>続きを読む
マイ・マザーのアンヌ・ドルヴァルはかなりペロかったけどMommyはあんまりペロくなかった

それにしても野島伸司のドラマは知的障害者の描写が20年以上経っても何も成長していないよ!
GAGA

GAGAの感想・評価

3.7
テーマ的に観ていて苦しかったが映像と音楽が美しかった。
「愛と希望、どちらを捨てるか」
ドランの作品は、これ見よがしな所が苦手でした。本作も無くは無いが、個人的には許容範囲だった。役者も素晴らしかったと思います。それがどうしたというトリックは鼻に着くが…結論、好きでした笑
サン

サンの感想・評価

4.0

劇場にて鑑賞
音楽も映像も素晴らしい。映像に関しては一枚一枚が誰かが日々投稿している美しい絵の連続に感じられ、この画角が登場人物のこころに寄り添って表現されているところが凄い。それにしても予告の出来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事