365日のシンプルライフに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『365日のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

365日のシンプルライフ

冒頭で主人公が雪が積もる街の中を
全裸で走る衝撃的なシーン

ルールは4つ
①持ち物を全て倉庫に
②持って来るのは1日1個
③1年間続ける
④1年間何も買わない

>>続きを読む

完全に狙って撮っている構図の連続に、実験的生活ならドキュメンタリーでこういうこともできるんだという喜びをもってして作られたように思う。ここはこう撮りたいという欲求に逆らわず、劇映画になっている場面ま…

>>続きを読む
monet

monetの感想・評価

3.6
心を無にしてみれる。
依存心を無くしたい時に見てる。
ミニマリストには到底なれないから、画面の向こうで疑似体験してる。
yamage

yamageの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2014年6/12試写会で鑑賞。
監督・脚本・主演のペトリ・ルーッカイネン(26)はモノに囲まれた自分の部屋が嫌になり
「パンツもなんも持ち物全てを倉庫に預けて、一日一個だけモノを持ってくる、一年間…

>>続きを読む
関係無いけどきのこ狩りデートとか自転車デートとか絵になってて羨ましい
どらみ

どらみの感想・評価

4.1

”100日間のシンプルライフ”を鑑賞したので
この映画の元になったドキュメンタリー作品
”365日のシンプルライフ”のtweetを記録しておきます

監督、脚本、主演 ペトリ・ルーッカイネン
人生に…

>>続きを読む
Bamboo

Bambooの感想・評価

2.0

面白い実験。

劇中、全裸で極寒のヘルシンキに繰り出すオープニングから30分ぐらいはペトリが四苦八苦している感じが見応えもあってよかった。

ただモノを100個程度持つようになってからは生活が安定し…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

4.0

ちょうど断捨離をしているからか、
面白いなぁと!

おばあちゃんの家の物を貰えないってシーン、
凄いいいな。今はもう居ないばあちゃんを思い出しました。

初めに服くらいは持ってたらいいのに(笑)
マ…

>>続きを読む
ayaco

ayacoの感想・評価

5.0

私物を全て倉庫に預けて
必要なものだけ1日1個持ち出して良いルールのもと生活する
本当に生活に必要なモノの本質を見極めるという物語。
がらんとした部屋はすごく寒そうで、
初めてシャツを一枚取り出して…

>>続きを読む
tobi

tobiの感想・評価

3.4
面白い実験
自分もやってみたいと思ったし
今の部屋をよく見返すといらないものだらけ

あなたにおすすめの記事