マフィアは夏にしか殺らないに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『マフィアは夏にしか殺らない』に投稿された感想・評価

全くイタリアのマフィア事情を知らないせいか内容に入り込めなかったです、、 それを抜きにしてもハマる要素があまり無かったかな
Evans

Evansの感想・評価

3.4
「流れるように見れる」

切れ目の少なく非常にまとまった作品

マフィア対策を1人の子供の成長と共に描いており、暗いテーマでありながら明るく見れる
TAKA

TAKAの感想・評価

3.0
マフィアの犯罪をコミカルに描いている。
シリアスにするのもいいだろうけど、子どもの視線から描くのもいいと思う。

うめ

うめの感想・評価

4.0

シチリアのパレルモで生まれたアルトゥーロ。
そこはマフィアが全てを握る街だった。
少年から青年へ
育っていく過程で
見るもの
感じるもの
彼の瞳に写るものも在りようを変えていく。

美しいフローラと…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

3.8
めっちゃコミカルで、真面目なパレルモのギャングヒストリー映画でした。同じような構成の映画は無いと思うのですが、それくらいユニークな映画でした。
クスリと笑えます。
NM

NMの感想・評価

3.3

主人公の子ども時代から始まり、自分の子に歴史を語り継ぐまでを描く。
別々のドラマをオムニバスにしたかのような、全然違うストーリーが並べられている。

子どもの頃は、カフェでパンをくれたおじさんのこと…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5
動画【字幕】
・アルトゥーロの成長とフローラとの恋愛の部分は爆笑w
・当時の映像もちょいちょい挟まれてるけどアルトゥーロのおかげでシリアスになり過ぎず良かった!
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.2

ジャケ写と題名が気になっていて 観賞。どんな楽しい映画かと勝手に想像していたがただのコメディでは無かった。70〜80年代のシチリアの都市、パレルモ。そこに生まれた少年の成長と恋愛を通して 同時期に起…

>>続きを読む

題名だけ見るとコメディだとは気付かない。
日常化していくマフィアの犯罪、それを見て見ぬ振りする人たち……
実際の映像も流れて、マフィアってほんとに居たんだなぁと思った。
70年代のシチリア島パレルモ…

>>続きを読む

眠い時になんとなく見たせいか、全然楽しめなかった。
タイトルだけ見てコメディを期待していたけれど、思ったよりも歴史というか実際の事件を細やかに取材してしっかり扱った真面目な作品だった。バレルモのマフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事