妻への家路に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『妻への家路』に投稿された感想・評価

2.8
前々から観たいと思ってたのですがやっと観ることが出来たのですが少し物足りない感じがしてつまらなかった。

忠犬

帰ってくるはずのない(ていうかもうすでに帰ってる)旦那をひたすら駅で待ち続ける姿はハチ公を思い出さずにはいられないが結局物語は何もないまま静かにエンドロールを迎えることになる。チャンイーモウ…

>>続きを読む
janjen
2.8

このレビューはネタバレを含みます

文化大革命で右派として捕われた夫は移送中に脱走。そのことで娘のタンタンはバレエの主役になれず、妻は夫の罪を軽くする為、世話をするファンにどうやら逆らえなった様子。

文化大革命が終わり、待ちわびてい…

>>続きを読む
3.0

『妻への家路』
チャン・イ―モウ監督
2014年公開 中国
鑑賞日 2023年7月16日 

地味な作りで淡々と悲惨な状況が語られるとても切ない愛の物語です。
主役の二人がなにしろ上手い。
チャン・…

>>続きを読む
yamyam
3.0
地味ながら良かった。みんな悪くないのにみんながツラい映画。歴史に翻弄されるしかない 庶民の哀しさを描いた作品。
Xavier
3.0

たくさんの手紙を書くよ、君の心に帰れる日まで…
文化大革命の最中、ルー・イエンシーは党から追われる身となっていた。
逃亡中の夫の身を案じる妻のフォン・ワンイーと娘のタンタンは、党から、夫から連絡があ…

>>続きを読む
3.0
文革による犠牲や悲劇は知られたものだが、その後遺症も凄まじいものだったんだろう。愛する人を想いながら、その姿を思い出せない、認知症の悲しさに通じるものがある。
シロ
2.6

中国映画らしい静謐な作品。20年ぶりに家に帰ったら妻が自分の顔を忘れていた…。毎日駅で夫を待つ妻、何とか自分を思い出してほしい夫、2人とも一途な愛ゆえにすれ違いが切なすぎる。自分ならどうするか頭を悩…

>>続きを読む
薄
3.0

久々のチャン・イーモウ&コン・リー作品という事で、旦那役のチェン・ダオミンが田代まさしに見えて少し集中を削がれつつ見る。文革後を中心に描いた映画っていうのは珍しいかも。

記憶喪失のせいで側にいるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事