ロビンソン漂流記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ロビンソン漂流記」に投稿された感想・評価

mare

mareの感想・評価

4.0

ブニュエルこんなのも撮れるのかって思わされる純粋な冒険映画でかなり面白い。それにしても彼の多彩な作風、引き出しの多さに驚く。タイトル通りロビンソンクルーソーの生き様、無人島にたった1人で漂流、そこか…

>>続きを読む
horaAya

horaAyaの感想・評価

3.4

時折ある娯楽ブニュエル。禁欲的な生活としての無人島。そこで信仰なり旧来的価値観に対する疑問を観客に投げかける。奴隷を買おうとして難破したというスタート地点からそうだけど、島の脱出に至るまでの彼の意識…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.0
最近ずっと読んでいたロビンソン・クルーソー、ブニュエルが撮っていたの知らなんだ。あの冒険を割とさくっとドラマ仕立て。所々入るオリジナルのエピソードが効いてる。ポルちゃんよりワンコの方が出番多め。
otom

otomの感想・評価

4.0

原作を脳内変換しながらの気合いの英語字幕鑑賞。色々と端折りまくりながら、10000倍くらいのスピードで駆け抜ける28年間。若干学芸会チックなのは置いといて、何気にエンジョイしているサバイバル生活と要…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4



冒険心溢れる青年ロビンソンの乗った船が難破し、とある陸の孤島へたどり着く
そして彼は、さまざまな工夫をこらして生き延びようと試みる……

ダニエル・デフォー原作のアドベンチャー作品をブニュエル…

>>続きを読む

原作正式タイトル

『自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク…

>>続きを読む
積みDVD消化。
自分だったら28年もこんなところにいたら確実に気が触れてしまうが、観てる分にはすこぶる楽しい
sacchinn

sacchinnの感想・評価

4.0

無人島で孤独な生活。動物をいっぱい集める。
18年後、孤独のあまり一瞬変な奴になりかける。全身毛皮で毛皮の傘まで持って、蟻地獄に蟻をあたえたりして。歩き方も心なしかおかしい。
砂浜にひとつだけぽつん…

>>続きを読む
えいと

えいとの感想・評価

3.9

イギリスの小説家ダニエル・デフォーの小説「ロビンソン・クルーソー」原作
船乗りロビンソンの無人島サバイバル!食人族も出るよ!!



サバイバル生活だけど元々中流階級の生活をしていたからかどこか上品…

>>続きを読む
popusa

popusaの感想・評価

3.4
無神論者によるピューリタン文学アダプテーション

筋追ってるだけで淡々としていた。笑

あなたにおすすめの記事