スコセッシによる時代劇映画
良い意味で監督の味気を感じない映画
写し方、描き方、撮り方何から何まで熟練されてて丁寧で繊細で美しいです。
達人業というか格好良い映画だなと思います。
こう言ったハリ…
信仰とは一体なんなのだろう…
宗教を守る事が目的になって、本質はどこかに追いやられている。
キリスト教も仏教も、人々を救うという事は同じなのに。
キチジローくらい安直に軽率に生きれば楽だろうに。
も…
マーティンスコセッシが遠藤周作の作品を映画化。
隠れキリシタンの話です。
今でも隠れキリシタンをしている集落があると聞いたような。
窪塚が人間らしく、自らの仰に疑いを持たせるイッセー尾形も良かったで…
学校の授業で習った「踏み絵」がこんなにも重く、残酷な行為だったのだと、改めて突きつけられた。
キリスト教の信仰を禁じるため、信者を炙り出し、過酷な拷問の末に殺される。
正しい表現かは分からないが…
アンドリューガーフィールド囁き声
with自然の音ASMR
無宗教の自分からしたら、宗教観に関してずっとどう言う信念なのか謎だったからすごい興味深かった。
中学の頃、授業で踏み絵について習ったけど…
*ガニ的満足度:☆4.0/5.0
*オススメ度:☆☆☆☆・4
【感想】
江戸時代キリシタン弾圧を描いた、なかなか重い作品。役人たちの拷問がむごいむごい。めちゃくちゃ残酷なのよ。まあでも、そこはこ…
Copyright (c) 2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.