自由が丘でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「自由が丘で」に投稿された感想・評価

Kyoka

Kyokaの感想・評価

3.0
バラバラになった時系列をまたぐように、文庫本片手にソウルの街をうろつく加瀬亮の自然体っぽさがとても魅力的。
学生映画のような画質とカメラワーク、手紙落とすとこはなるほど
手紙を落とすことの重要性に2回見ても気がつけなかった…
すごく面白い映画なわけではないけど、嫌いではない。
いつか、また3回目を見てしまいそう。
まい

まいの感想・評価

3.0
時系列がバラバラな構成と、
その理由のシーンの関係性は好き。

カメラワークは好きじゃない。
mi

miの感想・評価

3.0
時系列バラバラ、言語もバラバラで見ていて不思議な感じもしつつ面白かった。
内容的にはシンプルなよつにも感じたが、会話の中でのキャラ立ちや言動など面白かった。
ストーリーが前後しすぎて戸惑うけど、人と人のさり気ない出会いが心地よい映画。何かを期待せずに、ボーっと観るのがオススメ。対話の多くが一対一なのが良かった。
J

Jの感想・評価

2.6
ぜんぜんロマン見い出せず。何度もあったあのズーム(バック)生理的にキツかったんやけど果たしてアレ必要なんやろか。

加瀬亮が韓国に住む女性に当てた何ページかに渡る手紙を、女性がよみ、そこから加瀬亮の近況へフラッシュバックし、そちらが本編として語られる。
途中、女性が手紙を落としてしまい、それを拾い集めてから時制が…

>>続きを読む
Hikaaaru

Hikaaaruの感想・評価

2.3
加瀬亮見たさで観ました。
みんなよくタバコ吸うなぁっていう印象。
ai

aiの感想・評価

3.0
『好きな男性タイプは?』と聞かれて『加瀬亮』って自分は答えるんだけど、『え?なんで?』って反応する人がたまにいてそんな人全員にこの映画見せたい

あなたにおすすめの記事