自由が丘でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「自由が丘で」に投稿された感想・評価

ゴリラ

ゴリラの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めてのホン・サンス監督作品
作品数がやたら多い監督という印象

とりあえず、インディーズ感たっぷりのカメラ映像に驚いた

手紙を朗読して話をすすめるスタイルだが、序盤で手紙を落として順番がバラバラ…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

3.0

時系列ジャキジャキなだけで嬉しくなってしまう。フッと視線を外す、目を向ける、こなれた/てない乾杯、事前情報なしで見たからなのか、そうした些末な動作で親密さの違和感を感じさせる加瀬亮がすごい。
オッサ…

>>続きを読む
二

二の感想・評価

2.3
時系列がバラバラな理由が他の方のレビューを見てやっとわかった
ken

kenの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

意図的なんだろうけど、時系列が分かりづらかったが短時間で観やすかった。韓国の喫煙率が高いのか、監督の意図なのか男女関係なくやたらタバコ吸ってた。(2020-73-3-19)
mns

mnsの感想・評価

2.5
いそうでいなさそうで、でも探せば何処にでもいそうな、いやそうは言ってもやっぱりそうそういない塩顔イケメンこと、加瀬亮を眺めるだけの1時間。

★★★liked it
『自由が丘で』 ホン・サンス監督
자유의 언덕/Hill of Freedom

67分
加瀬亮&ムン・ソリ

かって愛した女性を探しに来た男 in ソウル
英…

>>続きを読む
kazuya

kazuyaの感想・評価

3.0

割と楽しめた。

1時間程度のゆったりした映画で、のんびりと観れる。時系列をバラバラにした演出をスタートの手紙を落として順番がバラバラになったシーンで説明したのは個人的には好き。
gojyappe

gojyappeの感想・評価

3.0
劇場でも楽しんだけど
不思議な映画w
そして、今見ると見知った俳優さんだらけで
初めて見た時とは違う印象
良い俳優さん使って撮られていたのね!

何というか地域発ドラマみたいな雰囲気で、特別面白いものはないので加瀬亮好きな人以外にはおすすめしない。
主人公のセリフで「時間の流れに沿って人生を送る必要はない」というようなものがあり、時系列もあち…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.0
67分が長く感じたのは ゆったり観賞できるせいか。ロケーションもとても美しい。時系列がおかしくなったのは 手紙のせいだったのね。良いような悪いような笑。

あなたにおすすめの記事