キャロルに投稿された感想・評価 - 1282ページ目

『キャロル』に投稿された感想・評価

りょん

りょんの感想・評価

4.0
なんか、とっても美しい映画。
演技、ストーリー、街の全てが綺麗で丁寧で、なんかいいなぁって思える作品でした。
オ

オの感想・評価

3.2

試写会にて。
同性愛を題材にしている映画としては、非常に綺麗な表現がなされていると思う。
そして何より俺のルーニーマーラ。
無印良品の洋服を全て着こなしてしまいそうな透明感はたまらない。
この人がド…

>>続きを読む
ぱみ

ぱみの感想・評価

3.0
ルーニーマーラの体と幼女で0.2加点。
窓越しの映像が多く、おぼろげな雰囲気を醸し出していたのが印象的だった。
アサダ

アサダの感想・評価

4.2

小津安二郎の東京物語のような縦を意識した構図、ヴィスコンティの山猫のように緻密に計算された色彩配置…といえば大袈裟かな?

映像はとてもとても美しいし、話自体がベタな恋愛でも主演2人の演技に引き込ま…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

2.9

試写
舞台は1950年代のNY、女性同士の同性愛の話。ケイト・ブランシェットは相変わらず信じられないほど美しいのだけど、話の内容はなんだかよくわからない。ひたすら睡魔との戦いだった。こういう淡々と話…

>>続きを読む
BATI

BATIの感想・評価

3.4

自分はこの作品はセクシュアリティをテーマにしたものではないように見えた。疑いを持ちながらも何かに従い、拒まれることを恐れて服従のように他者/恋人にミラーリングするテレーズはあの1950年代の女たちの…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.6

試写会にて。クラシカルでアンティークでレトロで。家具、小物、服、車、全てがこの時代ならではで可愛い。終始魅入ってしまう。

そんな時代だからこそ、尚更周囲の理解の得られない出会いをした2人は美しくて…

>>続きを読む
Mango

Mangoの感想・評価

3.8

試写会にて。
ケイトとルーニーの演技力のすばらしさと、女性同士の美しき愛に虜になる。クラシカルな車や音楽もまた観るもの全てが美しかった。
ただ、話の展開が遅すぎて、、、んん?っとなる場面もあり、後味…

>>続きを読む
kirito

kiritoの感想・評価

3.2

【究極の愛はどこへ向かうのか】

最初の20分。

眠い(( _ _ ))..zzzZZ
睡魔との戦い。
全体的に暗いよ!
話が見えないよ!


あるシーン以降。

おろろ。←kirito覚醒。
お…

>>続きを読む
KINO

KINOの感想・評価

4.0
特にケイト・ブランシェットの優雅なものごしやファッションに目がくぎ付け。

あなたにおすすめの記事