ヒラリー・スワンク ライフに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ヒラリー・スワンク ライフ』に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.3
あきらめず行動にしてくれた人たちのおかげで私たち平和に暮らせるのね。
ある意味での映像美と壮大なストーリー
とっても感動した映画
何かくじけそうになった時に観たい映画

秘密と嘘にも出ていたブレンダ・ブレシンのことを本作ですごく好きになった。この人の持つ抑揚にこちら側まで揺さぶられ、推進力となって引っ張っていく力がある。すごくチャーミングな役だったな。そして今、私の…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

4.0

この20年間でテロにより殺された人の数に、1967年の六日戦争以降、中東で死んだ人の数を足す。さらにベトナム戦争と朝鮮戦争の犠牲者と、イラクやアフガニスタン介入の犠牲者の数を加えて、その合計を2倍す…

>>続きを読む
PUFFIN

PUFFINの感想・評価

3.5
マラリアについて全く無知だったが勉強になった。
ヒラリー・スワンクって女優さんの名前がタイトルになってるのね。
行動力ある強い母親を見事に演じていた。
泣けました!

ヒラリースワンクの演技力、
あっぱれだ!

子を持つ親として、色々考えさせられる作品で、私の中のナンバー5に入る作品です。
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.8

映画の中に「無駄」っていう言葉がいっぱいでてきた。生きている時間の中で無駄にしちゃいけないことはいっぱいあるのに、多くの人間がそれに気づかずに生きてるんやなって思い知らされる映画やった。アフリカの子…

>>続きを読む
silencio

silencioの感想・評価

4.5

きっと映画を見て生涯心に残る作品というのは数えるほどしかないだろうけど、この映画はそのような素晴らしい映画です。

ヒラリースワンクだからこそ強いメッセージが伝わってきたし、リチャードカーティス脚本…

>>続きを読む
Sakura

Sakuraの感想・評価

3.5
エチオピアに旅行に行く前日に鑑賞。
話が読めるけど辛くなった。
Taichi

Taichiの感想・評価

3.5
生と死について考えさせられる映画。他人のために自分の持つ物を分け合えることが出来れば半径5メートルの世界をかえることができる。余裕のある人間になろう。

あなたにおすすめの記事