博士と彼女のセオリーの作品情報・感想・評価・動画配信

博士と彼女のセオリー2014年製作の映画)

The Theory of Everything

上映日:2015年03月13日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づいた感動的なストーリー
  • エディ・レッドメインの演技力に脱帽
  • ホーキング博士の探求心に感動
  • 障害者を介護する人の葛藤が描かれている
  • 時間を大切にすることの大切さを教えられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士と彼女のセオリー』に投稿された感想・評価

有名な理論物理学者であるスティーブン・ホーキング氏の実話を描いた作品。若いころからALS(筋萎縮性側索硬化症)となり、車椅子に乗り、合成音声で話す姿が印象的だったけども、スティーブンを演じたエディ・…

>>続きを読む
Nancy
3.8


今日、目覚める当たり前に
どこか感謝し、思い出した幸せの日々____

彼を労うわけでも
同情するでも無いが
誰よりも本当に素敵な方

名を残し、日々を過ごし
皆に愛された半生は
世界へ勇気と感動…

>>続きを読む
3.3

スティーヴン・ホーキング博士
イングランドの物理学者。

主役のエディレッドメイン
ホーキング博士がALSに徐々に侵されていく様を見事に演じている。
どう見ても演技には見えない所が素晴らしい。

物…

>>続きを読む
5.0

論理物理学者スティーブ・ホーキング博士の生涯の物語である。
ファンタビのニュート・スキュマンダーを演じるエディ・レッドメインは難病であるALSを上手く演じていることが素晴らしかった。
エッド・メッド…

>>続きを読む
CCC
3.5
献身的なジェーンと離婚したのはスティーブンの彼女を想う優しさからだろうか?
1.3
ノンフィクションの映画って大体病気の夫から妻が去っていってしまうよね…と改めて感じた作品。辛くなってしまい楽しめなかった。

見応えあった
考えさせられた

実話ベースでだいぶ脚色をされているんだろうけれど、『時間を遡って…』というのがエンディングで愛の始まりを表現することに繋がってるのが素晴らしい

奥さんの心労が伝わっ…

>>続きを読む
szllla
3.8
うんうんうん
マチ
3.9

良い洋画を観たな〜ってかんじ

ホーキング博士に興味があって観たが、
人と人との関係がうまく描かれている映画。

原作者がホーキング博士ではなく、
妻のジェーン氏なのが良い。
妻として寄り添った部分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事