オデッセイに投稿された感想・評価 - 1970ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

KotA

KotAの感想・評価

4.8

凄い…!世界観が凄すぎる!宇宙映画というより「火星映画」!(笑)ゼロ・グラビティみたいなんかなーって思ったけど劇場で観れたのもあって圧巻の世界観やった!!(何回言うねん)1人の人間のために世界中が一…

>>続きを読む

アメブロを更新しました。 『「オデッセイ」火星にひとり残されたらどうする?生きる事を諦めないマークの力強さを見習いたい。』 ⇒ http://ameblo.jp/yukigame/entry-121…

>>続きを読む

原作読んでの映画の感想
だいぶ端折られてるもののBGMがディスコだったりと映画ならではの要素が面白いので良い映像化だと思う
マイケルペーニャファン的には物足りない。セリフの殆ど無いのに彼をキャスティ…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

4.0

とりあえず言いたいことは
リドリースコット久々の当たり映画でよかった!!

現実をしっかり見据え問題を一つ一つしっかりと解決し、内容と合わない70〜80年代のパーリーピーポーな曲を流しながらカメラに…

>>続きを読む

いや〜面白かった!
火星に一人置き去りって絶望的な状況なのに、なんだこのノリの良さw
スリリング&ファニー!
植物学者の主人公が、残された物を使って、生きるための環境と、NASAとの通信手段を作り…

>>続きを読む

これは…やってくれたリドリー。
bravo‼︎‼︎ 観終わって、そのまま次の上映回観たかった。

音楽、…泣くしかない。

公式Twitter(リアルにジャガイモ栽培w)といい、日本版プロモーショ…

>>続きを読む
iRuRu

iRuRuの感想・評価

4.7

おもしろかった!!!

特に音楽がよかった!
船長の音楽のセンスwww

やっぱり宇宙怖い

終わりも
ゼロ・グラビティみたいに
えーここで終わりかよーではなく
スッキリして終わってよかった。

で…

>>続きを読む
TOM

TOMの感想・評価

3.8

前半は「アイアンマン」や「イコライザー」みたくDIY精神あふれるサバイバル映画であり、後半に入ると「ゼロ・グラビティ」的なSFスペクタクルになる。

火星でのサバイバルパートは、マット・デイモンにと…

>>続きを読む

やっぱ宇宙、ロマンある。
映画の中に入り込む感覚を味わえるのはやっぱりこんな映画。
科学で火星の壮絶な環境に挑む、かっこよすぎる。

音楽、セリフを通してコメディっぽくもありつつあたかも楽しんでるか…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

4.1

2016年アカデミー賞ノミネート!前夜公開していたので3Dの4DXで見てきました( ^ω^ )一言でいえばこれは「英智の映画」です。

さて、これはマットデイモンの専売特許のような映画でした(笑)主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事