おみおくりの作法の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おみおくりの作法』に投稿された感想・評価

4.0

最近近しい人が亡くなってふと観てみようと思った一作…

「孤独死」
私も1人暮らしなので他人事ではないw
世間は「可哀想」とか言うけれど…それも自身が選んだ人生です(NHKのドラマにそんなタイトルが…

>>続きを読む
3.3

葬儀屋みたいな仕事のおっちゃんが事務的にじゃなく一人一人丁寧に葬儀をしていくお話

昔亡くなったおばさんが、言いたいことをズバズバ言う人だったけど、太い繋がりの人が数人いたらいい、と言っていたの思い…

>>続きを読む
●2025年7月23日、Yahooフリマで見つけた。レンタル落ち、500円。
4.1

ロンドンの民生委員ジョンは20年以上も孤独死した人の後始末と葬儀を仕事としていた、その誠実さは誰にも理解されずジョン自身もひとりぼっちの境遇。そんなジョンに訪れた小さな希望・・・。
これは、ひたすら…

>>続きを読む
3.8
過去鑑賞。

華やかさは無い作品だが、ラストは素晴らしい。

これもサブスクにないか。
ヒューマンドラマが好きな僕には申し分ない作品。
単調に話が進んでいくので少し途中眠くなるけど最後の1分で涙腺が崩壊した。

人生映画が好きな友人に勧める一本。

【2017年以前鑑賞】

素晴らしい!人間性の高いストーリー
やっぱり見てる人は見てくれていた!
切なくて悲しいけど…与えること、淡々と出来ることを尽くした素晴らしさ!
何とも言いようのない、久しぶりいこのような映画を観た。…

>>続きを読む

日本版DVD。25-46。日本語字幕。ウベルト・パゾリーニ祭り。落涙。昨日見たアメリオの『戦場』に続いてテーマは「死」。それに加えて「許し」。だから落涙。

ウベルトに言わせれば「この映画が描くのは…

>>続きを読む
旺紀
3.5
"死"がテーマの映画やけど勇気を貰える温かい作品。
ラストは衝撃だった……。
人と出会い、死と向き合い、人生は輝きだす
うさ
4.0
こっちを観てから「アイ・アム・まきもと」を観るべきだった

あなたにおすすめの記事