最近近しい人が亡くなってふと観てみようと思った一作…
「孤独死」
私も1人暮らしなので他人事ではないw
世間は「可哀想」とか言うけれど…それも自身が選んだ人生です(NHKのドラマにそんなタイトルが…
葬儀屋みたいな仕事のおっちゃんが事務的にじゃなく一人一人丁寧に葬儀をしていくお話
昔亡くなったおばさんが、言いたいことをズバズバ言う人だったけど、太い繋がりの人が数人いたらいい、と言っていたの思い…
素晴らしい!人間性の高いストーリー
やっぱり見てる人は見てくれていた!
切なくて悲しいけど…与えること、淡々と出来ることを尽くした素晴らしさ!
何とも言いようのない、久しぶりいこのような映画を観た。…
よい!
『アイアムまきもと』を先に観てしまっていたので、展開全てわかるのだが、やっぱりオリジナルである今作が一枚上手だった。
アイアム〜の方よりも説明が省かれていて、特に松下洸平がやってた役が出て…
深い余韻が幻想的な作品。
葬儀っていいな。
孤独死をしようともちゃんと生きていたんだなという証になるのね。
他者に少なからず影響を与えていたんだなという。
死について描いていたんだけれどより生につい…
過去鑑賞
時々ふっと思い出す作品
主人公の真面目で丁寧な生き方と、真摯な態度がいつまでも心に残ってます
一見主人公もとても孤独に見えるけど、悲壮感はなく、淡々と物語が進みます
悲壮感を感じな…
© Exponential (Still Life) Limited 2012