エクス・マキナの作品情報・感想・評価・動画配信

エクス・マキナ2015年製作の映画)

Ex Machina

上映日:2016年06月11日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • AIの美しさや驚異的な能力にぞっとする
  • AIと人間の違いや関係性について考えさせられる
  • 無機質な世界観や音楽が作品の不穏な雰囲気を強調している
  • 舞台となる山荘や自然の美しさが印象的
  • AIの発達が人間社会に与える影響について警鐘を鳴らしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクス・マキナ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
【ロマンス詐欺にご用心】


2016 ? / 映画館 / 字幕(英語)
蚰蜒
2.9

抽選に当たり、
絶景の孤島にある社長の別荘で
女性型ロボットのAIテストをする話。

その結果。主人公は、
エヴァちゃん
かわいいよエヴァちゃん。
絶対に外に出てデートしよう!
と、魅了されてしまう…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映画好きならちょいちょい先が読めるのがマイナスポイントかな。

現実にAIがこの映画のレベルまで完成させる事ができたら、ターミネーターの世界になるやろな、ていう怖さはあった。

ラストのAIに逃げる…

>>続きを読む

登場人物はAI、その開発者、それをテストする技術者の3人だけ。静かであっさりしていながら、粘着質で不気味な駆け引き。誰を信じたら良いのか、気づいた頃には騙されてました(´-ω-`)

なにしろAIを…

>>続きを読む
jyave
3.9

原題:EX MACHINA
日本劇場公開日:2016/6/11
キャッチコピー:
  人間か、人工知能かー
サブコピー:
  心理戦に
  勝つのは、
  人間か、
  人工知能かー
ショルダーコピ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ怖かったのは僕だけですかね笑、私にとってジャンルはSF的な物よりホラーでした笑どっちかと言えばサスペンス?スリラー?

見終わってまず思ったことはすごくシンプルかつベストな設定だったとい…

>>続きを読む

SFスリラー。
後味の悪さも含めて面白かった。
社長VSケレイブ青年VSエイヴァ(AI・ガノイド)の駆け引きと騙し合いと恋情(報われない)がじわじわと怖くてスリリングな内容だった。
社長が「三原則」…

>>続きを読む
Amos
4.5

色んなコメントを書いてネタバレみたいになって、この映画を楽しめないのは無粋だなぁ〜と思うので、スコアをみて"気になる!"と思った人は下を読まずに、ぜひ観に行くといいと思います。

日本での公開がかな…

>>続きを読む

アレックスガーランド監督脚本のSF作品。

主人公は大手検索エンジン運営会社のプログラマ。
ある時社内懸賞に当選、カリスマ的社長の1周間自宅訪問の権利を得る。
辺鄙な自然の奥にひっそりとある社長の自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事