ビリギャルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「ビリギャル」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞記録です。

『アイ、トーニャ 史上最大のスキャンダル』⛸を観て今作を思い出したので、記録しておきます。

今作が好きな方は無理に読まなくて構いません。


スコアを1.0にしたのは『フラ…

>>続きを読む
Ramu

Ramuの感想・評価

1.0

自分を甘やかしてくれる人はいい人、自分に厳しい人はいやな人という世界観が非常に幼稚で不快に感じました。
劇中母親が高校の教師にある信じられない主張をするのですが、側から見たらただの頭のおかしいモンス…

>>続きを読む
RenAlLotus

RenAlLotusの感想・評価

2.0

まあストーリーもまとまってるし、わかりやすくて良いと思います。

欲を言えば、ギャルだった頃のバカエピソードは色々あるのに「頭が良くなった」ことの表現がほぼ「慶応に受かった」だけなのが寂しいです。

>>続きを読む

お涙ちょうだいの謎演出で引っ張りまくり。冷めた目で観てると感情たかぶらせるキャラが滑稽に見える。邦画の最底辺、こんなことしてるから海外映画に勝てない。の模倣的映画。
こんな映画に時間を奪われたことに…

>>続きを読む
こんな作品もあるんだ。珍しく邦画を見てみた。
よくあるサクセスストーリーと言ってしまえばそれまでだが、塾講師の教え方やアプローチの仕方は参考になる。
mimi

mimiの感想・評価

1.5
大袈裟すぎる。この作品を観て感化された人に何を言われてもまったく響かない。
キャストは好きだが内容はイマイチ。
ただ自分得な話だよな。で、慶応は映画としてスケール小っちぇ。それに言うが3流大でも何でも学費からなにから全部自力で行った者の方が数百倍偉い。いっぱいいますぜ、そういう人。
Yuji

Yujiの感想・評価

2.0
映画のスピード感 0.6
感動 おもしろさ 0.5
意外性 ストーリー性 0.4
映像や音楽の美しさ 0.2
初めてみた衝撃とその後心に残るかどうか 0.3

まあ面白い

レビューというより、ただの屈折したひとりごとです。
映画の評価になっていない気がするので、この映画が好きな方は、あんまり気にしないでください。

------------------

私は小さい頃…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

1.8

意志あり、努力するとこに道は開ける。
あくまでも、道は開けるが、結果はどうあれ、努力の過程に成長があるんやと、まぁ、その小さな意志から、大望だってつかめるってことの大切さを教えてくれる映画かな。
ほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事