ミス・シェパードをお手本にに投稿された感想・評価 - 60ページ目

『ミス・シェパードをお手本に』に投稿された感想・評価

あお

あおの感想・評価

3.3
マギー・スミス好きだなー
偏屈で不潔な老人だけど、内面から高貴さとか教養が滲み出てた。ピアノのシーンが一番好き
あと、ベネットの生活と脳内が一緒の画面で描かれてたのは複雑に感じたけれど面白かった。
まめ

まめの感想・評価

2.5
途中で断念しちゃったけど、また時間をおいてトライしてみよっかな😅
マギースミスがとても良かったけど、日本のポスターって誇大広告すぎない!?
そんなにキレイな話ではないよね、、
Mmitoko

Mmitokoの感想・評価

3.5

バンに住むミス・シェパードとの奇妙な隣人生活。ほぼ実話とのこと。
マギースミスがとてもよい。でもめちゃくちゃよぼよぼのおばあちゃんなのでちょっとドキッとする笑 (彼女がすばらしいゆえなのだが…)
そ…

>>続きを読む
nemu

nemuの感想・評価

3.5
最高に小憎らしく、可愛いご老人。
介護の事を人は、人生の足踏み期間だと思いがちだが、人生に足踏み期間なんてない。この台詞には、色々と考えさせられるものがある。
ラストが最高に、メルヘン?で、笑える。
15年来の隣人に対してでも、手一つ握ってもらうのに「綺麗にしてもらったから」と言い訳しないと握れない彼女の不器用さが愛おしい。
最後はイギリス的な不謹慎をジョークにする手法に笑わされたなあ。
gori

goriの感想・評価

1.0
映画にする話?
実話やから反論出来ないけど
映画化した人の意味も中々不明。。
愛

愛の感想・評価

3.7

偏屈で面倒くさい事この上ないミス・シェパードと劇作家ベネットとの間に芽生える一風変わった友情が面白い。

この話が殆ど実話だというのも驚きです。

マギー・スミスの演技も凄くいい。
あんな不潔で臭っ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.7

劇作家の中年男と車に住む浮浪者の老女のひょんな事から始まった長い長い年月の共同生活物語は、英国映画らしいシニカルさから人生の切なさを経て、じんわりとしたほろ苦い感動へと辿り着く。大人の為の映画。

>>続きを読む
わさび

わさびの感想・評価

4.0

ボロボロの服を着て、ボロボロのヴァンで暮らし、そこいら中にゴミを巻き散らかすご近所の厄介者、それがミス・シェパード。
頑固で、偏屈で、高飛車で、一筋縄ではいかず、人から受けた恩を仇で返すようなおばあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事