ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生2018年製作の映画)

Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald

上映日:2018年11月23日

製作国:

上映時間:134分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • グリンデルバルドのカリスマ的な悪役像が魅力的
  • ハリポタとの繋がりが面白く、細かい設定にも注目
  • アクションシーンが多く、迫力がある
  • 動物たちが可愛く、魔法の世界観が楽しい
  • 続編が楽しみで、ストーリーが進んでいる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に投稿された感想・評価

4.0

【登場人物のだけじゃなく、魔法動物のキャラクターまでしっかり】611

《感想》
初見でした。

面白いですね。
観やすい。やはりハリーポッターの大人版のイメージで、高齢の私にはファンタスティックビ…

>>続きを読む
3.7

0220628-201
1927年、ニューヨーク、ロンドン、パリ
原作:J・K・ローリング
美術:スチュアート・クレイグ
非魔法使い(アメリカ英語「ノー・マジ」"No-Maj"、イギリス英語「マグル…

>>続きを読む

"私と共に世界を作り変えるのだ"

ニフラー大活躍!?

グリンデルバルドが逃走し、ニュートはダンブルドアから「倒せるのは君だけだ」と告げられるが…

最新作に向けて再鑑賞と改めてレビュー!🤗

キ…

>>続きを読む
つよ
4.5
2作目。
ハリーポッターの70年前。
悪者グリンデルバルドが脱走。
魔法省からの依頼で探すことに。
魔法アクション映像で楽しい映画。
何かのTVのナレーションで聞いたことあるよう声。
このレビューはネタバレを含みます

ファンタビ1作目で物足らなく思っていたハリポタとのリンクをしっかり示した今作。ホグワーツ登場は上がる。やっぱりこうでなくちゃ。

勧善懲悪ほわほわファンタジーのハリポタに対し、ファンタビは政治的思考…

>>続きを読む

一部でやたら酷評📝されていた本作📽✨シリーズ・作品に思い入れが強いのも厄介ですよぬ☝🏻(・Д・)✨河童が…アタシのカッパ像は今『📺さらざんまい』なので🥒💚✨グロ河童がショック!!!!(⬅︎どうでもい…

>>続きを読む
3.0

ファッションや建造物、登場人物の設定・名前なんかが面白いのでそこそこ楽しく観た。
大々的に宣伝されてたダンブルドアは期待を裏切らなかったし、伝説の魔法使いも登場する。 Tycho Dodonus …

>>続きを読む
shuco
5.0

これはハリポタファンにはたまらない作品!
懐かしい面々が出演してるので記憶を呼び覚ますのが大変だけど楽しい✨
布の使い方も素敵だし、舞台がロンドンとパリっていうのもたまらないし、20年代のダブルデッ…

>>続きを読む
ばま
4.6

JKローリングの闇落ち入りました。まぁね、
ダンブルドアが出る時点でヤバいと思ったけどね。
難しくて、1回じゃ情報処理が追いつきません←

ジュードロウ/ダンブルドア
めっちゃかっこいいやん。いい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品