ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」に投稿された感想・評価

くま

くまの感想・評価

2.0

2時間20分の上映時間のうち、意味があったところ20分、描写が良かったところ20分くらいなのでは?

ジェイコブの杖とかフラグなのかもしれないけど意味のない登場、意味のないカメラワーク

賢者の石の…

>>続きを読む
gashi

gashiの感想・評価

2.0
グリンデルバルドの風貌を以前のに似せる気が全くなくて面白い。

今までで一番微妙かも…

壮大な割に中身大したことないというか…
敵の凶悪さも物足りなく感じる

あの音楽とホグワーツ出てくると自然とテンション上がってしまう
あとマッツが眼福

ファンタビシリーズ…

>>続きを読む
魔法使うシーン少なすぎん?
ラストもなーーーんかうーーーんで終わりました
塩分

塩分の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公はニュートの筈なのに何故かダンブルドアがメインになっていた。
ファンタスティックビーストというタイトルなのに魔法動物もあまり出番がなく、ヒロインのティナは最後にちょっと出て終わりだからつまらな…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

1.0

本当につまらなかった、ハリーポッターシリーズで純粋につまらないのは個人的にこの作品だけ。ファンタビ好きだったからこそ辛い。

ハリポタへの信頼感で、いつか面白くなるやろと思いつつ映画を見てたらそのま…

>>続きを読む
ケイ

ケイの感想・評価

2.0

ハリーポッターが観たいんじゃがなくて、ファンタビが観たいのに、、、

メインテーマそっちのけです。何を軸にこの映画を作ってるんでしょうか。タイトルとサブタイトルがひっくり返っちゃってますね。
ファン…

>>続きを読む

すっかり書き忘れていた本作。
どんどんダークになっていくお話はともかく、もはやビースト関係も全くファンタスティックではなくなり、エディレッドメインさんのチャームだけではフォローしきれない領域に。 …

>>続きを読む

やはりこの監督の作品は苦手だなぁとありありと感じた3作目。ハリーポッターシリーズの頃から、画面が暗いし、話すテンポ感が単調でずっと同じ水流のプールに入ってるみたい。ファンタジーなのに退屈やし、魔法の…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

本物の鞄を持っていた人が地味すぎて誰かわかりませんでした。ジェイコブが持ってると見せかけてニュートが持ってるパターンに3万円ベットしていたので大負けです。

あなたにおすすめの記事

似ている作品