日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価・動画配信

日本のいちばん長い日2015年製作の映画)

上映日:2015年08月08日

製作国:

上映時間:136分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 昭和天皇や日本国の重要性がよく分かる作品
  • 豪華なキャスト陣が光る
  • 戦争シーンはないが緊迫感があり、松坂桃李の演技が素晴らしい
  • 歴史的な出来事を詳しく描いており、勉強になる
  • 特定の誰かに肩入れすることなく、客観的に事実を描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

原田監督のチャレンジには感心する。絶対岡本喜八版と比較されるのは間違いないからだ。昭和天皇を正面から描いているのは評価できる。今回の映画化は、いろいろな資料がでてきたので原作に基づいて割と淡々と描い…

>>続きを読む
日本史の勉強。
日本語って難しい。

終戦から70年後の2015年に公開された半藤一利の同名小説の映画化作品。
1967年版よりもエンターテイメントとしての映画に仕上がっている。

物語は1945年、ポツダム宣言の受諾で揺れる戦前最後の…

>>続きを読む
4.0
この映画と「ゆとりですがなにか」のお陰で松坂桃李が大好きです。
昭和天皇にちゃんと役付けたの以外は喜八版を超えらんないです。真夏の話なのに汗ひとつかいてないんだもの。
4.2

こういう人達が尽力したからこそ今の日本があるのかなと率直に思えた。
畑中少佐役の松坂桃李がひたいに血管浮かせてる演技には鬼気迫るものを感じたし東條英機が例えたさざえの話を昭和天皇役の本木雅弘いなす演…

>>続きを読む
コウ
4.0

劇場公開中には行けず、やっと視聴できました。
オリジナルは未視聴です。

昭和天皇の言葉に何度も涙腺が刺激され、玉音放送の有名な一節、「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」を聞いた時には思わず涙してしま…

>>続きを読む
2025.7.27
もっくん素晴らしい
ペレ
3.4
2025.07.27
aihona
3.0

良し悪しとかが全く浮かばない。
戦争がテーマのものは良し悪しで判断してはいけない気がして
自分一人の先行きが不安なだけでも気が狂いそうになるのに、ましてや国の生命が問われるとき、誰にも未来が分からず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事